スカイリムPC版攻略プレイ日記!
ホワイトランの街での買い物
この辺とっても気になりますよね。
スカイリム攻略プレイ日記。
今回はホワイトランのクエスト「緊急事態」をプレイし、
ホライトランで進行させます。
次の目的地である西の洞窟へ行くことになり、
準備で街での買い物するところを紹介します。
スカイリムPC版攻略☆ホワイトランの街で買い物
ベレソア一般雑貨店がパワーアップした pic.twitter.com/my3q2A0jUW
— びるさー (@savile333) April 22, 2017
ホワイトランのアルカディアのお店で回復薬を購入します。
一つ111ゴールドと少し高めですが、二つ購入します。
売っている本をみると
「持ち運び重量上昇薬のレシピ」をみかけたのでこれも購入しました。
ここではドラゴンの骨が162ゴールド売却できるのでしときます。
またドラゴンの遺体の所へ骨を取りに行き売却したいですね。
購入中店員のアルカディアさんは故郷のシロディールの事を話しますが、
戻る気はないと話していました。
先ほど購入した「持ち運び重量上昇薬のレシピ」を見てみます。
必要材料が書かれていました。
- クリーブ・クラスターの根
- 巨人のつまさき
どうやら薬を作るには巨人を倒す必要がありそうですね。
このまえなぐられて即死でしたので、倒せるのはまだ先ぽいです。
アルカディアのお店を出て、隣の店も行ってみます。
店の名は”ベレソア一般雑貨店”。
このお店は初めて行きます。
中にはいると店員さんが話しかけてくれます。
ベレソア:気に入ったものがあったら教えてくれ。
なんでも売るぞ、何でもだ。
自分に姉妹がいたなら、すぐに売り払うんだが。
とりあえず売ってるものを見てみます。
結構あるので気になるものをピックアップ
- 帝鉄の盾
- 帝鉄の鎧
- 素人の変性術ローブ
- 回復の薬(小)
- ナイチンゲール:事実か作り話か?
- バレンジア女王伝 第1~3巻
武器、薬、本などなんでも売ってますね。
食材、錬金術材はこの店だけ売ってるとかありそうです。
少し店員さんと話をしてみます。
プレイヤー:景気はどう?
ベレソア:興味深いというしかない。これまでの状況を考えればな。
一方では、商品が手に入れにくくなっている。
最近では、行き来する業者が減っているからだ。
その一方で商品不足が、いくらかの物価の高騰を招いている。
プレイヤー:なぜブレトンがスカイリムに来たんだ?
ベレソア:分かりきったことだろ?
もちろん、すばらしい気候と親切な人々のおかげさ!
ドラゴンが好きなのもあるし、非常に政治的な闘争のせいでもある。
だが間違いなく、最大の魅力は、日常に無意味な質問を浴びせられることだな。
スカイリム特集!攻略☆裏技のやり方や豆知識のまとめ!
まとめ
今回は『スカイリムPC版攻略プレイ日記!ホワイトランの街での買い物』
についてお届けしました。
まとめます。
■スカイリムPC版攻略☆ホワイトランの街で買い物
⇒ベルソア一般雑貨屋店では武器、防具、薬、素材など幅広く販売していた。
今回はホワイトランで、薬屋と一般雑貨屋店での買い物を紹介しました。
ナイショのオマケ情報!

(ちょっと大げさかもしれないがーーー)
巣ごもり生活がスタンダードになりつつある近ごろ、ゲームに全集中するよね!
そんな中、PCがポンコツだとイライラしてしまう。
でもでも新しいPCを買う金もないぜ!
という場合もあるのではないでしょうか?
そこで、PCゲームを快適にやるための周辺機器をランキング形式で紹介します!

モニターランキング
今や液晶画面モニターもめちゃくちゃ安いです。
3面ぐらい買って、サクサクゲームをするのもあり。
グラフィックボードランキング
これは、予算が許すなら、極力いい物をゲットしたいところです。
冷却パーツランキング
ゲームパッドランキング
ゲーミングマウスランキング
ゲーミングヘッドセット
ゲーミングキーボード
ゲーミングチェア

PC本体(金があればサクッと買い替え)
このMODをとことん楽しむには、やはりPC一択!
ハイスペックなPCでスカイリムをとことん楽しんじゃおう!
PS5ってどこで購入できるの?

ゲーム好きならPlayStation5(PS5)欲しいですよね。。
でもでも、当然の如く購入しにくい状態です。。
多々ある家電量販店では、予約抽選という面倒くさい状態になってます。。
これじゃ、いつゲットできるのやら状態ですよね。。
じゃあ他にどこで購入できるの?
ってなりますよね。。
そんな時は、ヤフオクやメルカリでサクッと購入しましょう!
でもでも、当然お高くなってます。。
ちょっとイラっとしますが、せこせこ手配してくれてありがとう!
すぐに欲しい!!!
手間かかってるだろうから、ぼったくり価格でもサクッと買ってあげるよ!
という大人すぎる対応が、できる場合は、お金パワーで大人買いするのが手っ取り早いですね!
いやいや、そんな大人すぎる対応なんてできん!!!

せめて胡散臭い個人より、店舗から買いたい!
という場合は、楽天内の各ショップで信ぴょう性の高そうなショップから購入しましょう!
以下をご参考
↓ ↓ ↓
価格と各ショップの信ぴょう性をチェックして購入するようにしましょう!
いやいや違う、やはり定価で買いたい!!!
プレ価格なんて意味わからん絶対許せん!!!

という場合はヤマダ電機等の各家電量販店の抽選予約販売にじっくり応募していきましょう!
それも面倒で嫌ーーー
という場合は以下の楽天ブックスかAmazonを日々チェックするようにしましょう!
■楽天ブックス
↓ ↓ ↓
■Amazon
↓ ↓ ↓
PlayStation 5 本体
楽天、Amazon内の個々のショップではなく、楽天ブックスとAmazon本体は無茶なプレ値はつけないはず!
でも、やはり楽天ブックス、Amazonともに売り切れ状態。。
でもでも、突如在庫がしれっと現れる場合があるので、地道にチェックしていきましょう!

コメント