スカイリム攻略プレイ日記
今回はホワイトランを探索したところ
言い争いしてた場面が2回遭遇しましたので、その様子を紹介します。

目次
スカイリムPC版攻略☆鍛冶場の前で言い争いを遭遇する
久々にスカイリムを初期セーブで始めてみる。
TESシリーズは俺の中のファンタジー妄想の起源であり且つ最高の遊び場なのです。ドワーフが滅亡してしまっている世界だからレッドガードではじめるよ。いろんなとこ散歩しながら遊ぶぞぉ pic.twitter.com/9u3SyxVNFS— おたまジャクソン (@frogman_UC) 2017年7月2日
鍛冶屋の女性からのお使いから戻ったところ、
鍛冶屋付近である砦出入口のところで衛兵と男性二人組とが言い争いしていました。
そばで聞いてると男性二人組はとある人物を探しているもよう。
衛兵は立ち去れとうながしてたので、一旦帰ろうとします。
そのとき二人組はプレイヤーに気づき、
探している人物の情報を得たら伝えに来てくれと依頼しにきました。
誰を探していると聞くと、
女性をさがしておりレッドガードという組織の一員だそうです。
本名は隠してるそうで居場所の情報を得たら
ロリクステッドの場所へ伝えにきてほしいと頼まれました。
関心なければ立ち去ってもいいとのこと。
男性二人組は伝え終わるとホワイトランから立ち去っていきました。
ここでクエスト”開始:緊急事態”、目的”レッドガードの女を見つける“と表示されました。
スカイリムPC版攻略☆宿屋”バナード・メア”訪問。
ある日曜夕方のバナード・メアでの一枚。土日の休みを使いモーサルで用事を済ませて下宿先に帰り、雨で冷えた体にエールを流し込んで温まる。また月曜から仕事だな・・・ってしみじみRP #スカイリム pic.twitter.com/sQ8IjoiMjH
— でぃむ (@LARH_skyrim) 2018年11月4日
ホワイトランの宿屋”バナード・メア”には一度も入ったことがないので訪問してみました。
中にはいるとカウンターにいる女性店主”フルダ”さんがいらっしゃいと声かけてくれました。
宿屋の中は昼間なのに7人ぐらいいて結構活気あるところでした。
少し聞きまわってみました。
- 仕事を十分楽しんでるけどやめる準備はできてる。宿屋をイソルダに売ろうと考えてる。(フルダ)
- ホワイトランの警備は最悪で、実に嘆かわしい。(詩人:ミカエル)
- 女性をさがしてるなら他をあたったほうがいい、ミカエルに捕まったら逃げれない。(シンミール)
スカイリムPC版攻略☆宿屋の前で言い争いを遭遇する。
二人揃って何処かへお出かけと思ったらデートでした、さすがに犬猿の両家族、城内では話すことも許されないんでしょうね。バトルボーン家ジョンとグレイメーン家オルフィナ #skyrim #PS4share スカイリム pic.twitter.com/doKsACImIB
— パイロン (@A4Pylon) 2016年12月14日
宿屋をでるとすぐそばで言い争いがきこえてきました。
様子をみると男性二人と年老いた女性の言い争いです。
名前をみるとバトルボーン家とグレイ・メーン家の言い争いのようですね。
老いた女性”フラリア・グレイ・メーン”の息子”ソラルド”死んだことを信じられない様子。
バトルボーン家は帝国と結託してたり、ソラルドはストームクロークの一味となっている。
など聞こえてきます。
言い争いが終えフラリアに息子のことを聞くと
フラリアの家で事情を話してくれることになりました。
ここでクエスト”開始:戦闘中行方不明”、目的”フラリアと家で会う“と表示されました。
スカイリム特集!攻略☆裏技のやり方や豆知識のまとめ!
まとめ
今回は『スカイリムPC版攻略プレイ日記!ホワイトランで言い争い2回遭遇する』
についてお届けしました。
まとめます。
■ スカイリムPC版攻略☆鍛冶場の前で言い争いを遭遇する
⇒男性二人組は女性をさがしておりレッドガードという組織の一員だそうです。
■スカイリムPC版攻略☆宿屋”バナード・メア”訪問
⇒女性店主”フルダ”さんがいらっしゃいと声かけてくれました。
■スカイリムPC版攻略☆宿屋の前で言い争いを遭遇する
⇒バトルボーン家とグレイ・メーン家の言い争い
今回はホワイトランでの活動で二つの言い争いに遭遇し、
それに関するクエストが開始されました。
- 砦出入り口で衛兵と男性二人の言い争いで、レッドカードの女性を探していた。
- 宿屋前で男性二人と年老いた女性の言い争いで女性の息子”ソラルド”についてだった。
ナイショのオマケ情報!

(ちょっと大げさかもしれないがーーー)
巣ごもり生活がスタンダードになりつつある近ごろ、ゲームに全集中するよね!
そんな中、PCがポンコツだとイライラしてしまう。
でもでも新しいPCを買う金もないぜ!
という場合もあるのではないでしょうか?
そこで、PCゲームを快適にやるための周辺機器をランキング形式で紹介します!

モニターランキング
今や液晶画面モニターもめちゃくちゃ安いです。
3面ぐらい買って、サクサクゲームをするのもあり。
グラフィックボードランキング
これは、予算が許すなら、極力いい物をゲットしたいところです。
冷却パーツランキング
ゲームパッドランキング
ゲーミングマウスランキング
ゲーミングヘッドセット
ゲーミングキーボード
ゲーミングチェア

PC本体(金があればサクッと買い替え)
このMODをとことん楽しむには、やはりPC一択!
ハイスペックなPCでスカイリムをとことん楽しんじゃおう!
PS5ってどこで購入できるの?

ゲーム好きならPlayStation5(PS5)欲しいですよね。。
でもでも、当然の如く購入しにくい状態です。。
多々ある家電量販店では、予約抽選という面倒くさい状態になってます。。
これじゃ、いつゲットできるのやら状態ですよね。。
じゃあ他にどこで購入できるの?
ってなりますよね。。
そんな時は、ヤフオクやメルカリでサクッと購入しましょう!
でもでも、当然お高くなってます。。
ちょっとイラっとしますが、せこせこ手配してくれてありがとう!
すぐに欲しい!!!
手間かかってるだろうから、ぼったくり価格でもサクッと買ってあげるよ!
という大人すぎる対応が、できる場合は、お金パワーで大人買いするのが手っ取り早いですね!
いやいや、そんな大人すぎる対応なんてできん!!!

せめて胡散臭い個人より、店舗から買いたい!
という場合は、楽天内の各ショップで信ぴょう性の高そうなショップから購入しましょう!
以下をご参考
↓ ↓ ↓
価格と各ショップの信ぴょう性をチェックして購入するようにしましょう!
いやいや違う、やはり定価で買いたい!!!
プレ価格なんて意味わからん絶対許せん!!!

という場合はヤマダ電機等の各家電量販店の抽選予約販売にじっくり応募していきましょう!
それも面倒で嫌ーーー
という場合は以下の楽天ブックスかAmazonを日々チェックするようにしましょう!
■楽天ブックス
↓ ↓ ↓
■Amazon
↓ ↓ ↓
PlayStation 5 本体
楽天、Amazon内の個々のショップではなく、楽天ブックスとAmazon本体は無茶なプレ値はつけないはず!
でも、やはり楽天ブックス、Amazonともに売り切れ状態。。
でもでも、突如在庫がしれっと現れる場合があるので、地道にチェックしていきましょう!

コメント