スカイリムPC版攻略プレイ日記!
ソラルドの手がかりの本
この辺とっても気になりますよね。
スカイリム攻略プレイ日記。
今回はホワイトランでクエスト”戦闘中行方不明”の活動を紹介します。
目次
スカイリムPC版攻略☆バトル・ボーンに潜入
クリアしたクエストは、ホワイトランで受注するグレイメーン家のソラルドを救出するやつくらいカナ。つかお前ら顔似すぎ。 #スカイリム #NintendoSwitch pic.twitter.com/SmJF6jcvYU
— 佐藤レイコさんのタムリエル生活 (@0taswitch0) February 16, 2018
グレイ・メーン家からソラルドの行方不明について、
なにか手がかりがないか依頼を受けたプレイヤー。
早朝にバトル・ボーン家に忍び込んでみます。
一階の寝室の奥の部屋に鍵がかかっており、周囲を見計らってこじあけます。
部屋の中には日誌が置かれていました。
日記を見るとソラルドはノースウォッチの砦に連れて行ったと書かれています。
証拠を見つけたプレイヤー、日誌を盗むとクエストが進行しますが、
バトルボーンに見つかり賞金首が追加され指名手配されました。
スカイリムPC版攻略☆グレイ・メーンに手がかりを報告
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
【スカイリムSE】大乱戦、ノースウォッチ砦 2017/07/19 – しゃげー 社会人でもゲームがしたいhttps://t.co/b7wAXeGkd2 pic.twitter.com/rFDuRuyLRb— 黒金 (@kuro_gane527) July 20, 2017
ソラルドの行方が書かれた日誌を手に入れたプレイヤー。
グレイ・メーン家に行き報告します。
家には”アヴルスタイン・グレイ・メーン”がいました。
アヴルスタイン:何か知らせはあるか?見つけた物は?
プレイヤー:ソラルドが生きている証拠を手に入れた。
アヴルスタイン:やっぱりそうか!頼む、見せてくれ。
プレイヤーは日誌を手渡します。
アヴルスタイン:サルモール?九大神にかけて、思っていたより悪い状況だ。
つまり・・ノースウォッチ砦か。これで奴らをどこで叩けばいいか分かる。
プレイヤー:ノースウォッチ砦を襲撃する気か?
アヴルスタイン:自分の兄弟を助けられるなら何でもする。一緒に来てくれるか?
ソラルドを・・・モンスターにくれてやるわけにはいかない。
プレイヤー:もちろん手を貸そう。
アヴルスタイン:できるだけ人を集めてくる。ノースウォッチ砦の前で落ち合おう。
できるだけ素早く侵入し、出てくればいい。向こうで待ってるぞ。
クエストが進行し、新目標”ノースウォッチ砦”でアブルスタインに会う”表示されました。
選択肢によってはプレイヤーのみ1人で
ノースウォッチ砦を攻略することができたみたいです。
かなりてこずりそうなので今回はアヴルスタインと一緒に攻略します。
スカイリムPC版攻略☆指名手配で衛兵の態度
初めてスカイリムやってるんだけど指名手配されたんだが https://t.co/w6muhSPVHM pic.twitter.com/pCSgd3qJz3
— アンテナHAPPY! 出張所 (@antenna_happy) February 12, 2018
指名手配になり、衛兵の態度がどう変化するか確認してみます。
衛兵:まてよ。お前を知っているぞ。
プレイヤー:間違いだろう
衛兵:間違いではない。お前は手配されていたのだ・・さあ、罪を償え。
プレイヤー:首長の従士だ。ただちに解放してもらおう。
衛兵:従士よ、お許し下さい。気づきませんでした。
プレイヤー:今回は見逃してやろう。だけど首長のお力も限りある。もっと気をつけるんだな。
罪を償う場合、ドラゴンズリーチの独房で数日間滞在するそうですね。
スカイリム特集!攻略☆裏技のやり方や豆知識のまとめ!
まとめ
今回は『スカイリムPC版攻略プレイ日記!ソラルドの手がかりの本』
についてお届けしました。
まとめます。
■スカイリムPC版攻略☆バトル・ボーンに潜入
⇒バトル・ボーンの奥の部屋で手がかりの日誌をみつけた。
■スカイリムPC版攻略☆グレイ・メーンに手がかりを報告
⇒グレイ・メーン家に日誌を渡すとノースウォッチを攻略する目標が設定された。
■スカイリムPC版攻略☆指名手配で衛兵の態度
⇒罪を償う場合、ドラゴンズリーチの独房で数日間滞在する
今回はホワイトランでクエスト”戦闘中行方不明”でソラルドの証拠の発見を紹介しました。
ナイショのオマケ情報!

(ちょっと大げさかもしれないがーーー)
巣ごもり生活がスタンダードになりつつある近ごろ、ゲームに全集中するよね!
そんな中、PCがポンコツだとイライラしてしまう。
でもでも新しいPCを買う金もないぜ!
という場合もあるのではないでしょうか?
そこで、PCゲームを快適にやるための周辺機器をランキング形式で紹介します!

モニターランキング
今や液晶画面モニターもめちゃくちゃ安いです。
3面ぐらい買って、サクサクゲームをするのもあり。
グラフィックボードランキング
これは、予算が許すなら、極力いい物をゲットしたいところです。
冷却パーツランキング
ゲームパッドランキング
ゲーミングマウスランキング
ゲーミングヘッドセット
ゲーミングキーボード
ゲーミングチェア

PC本体(金があればサクッと買い替え)
このMODをとことん楽しむには、やはりPC一択!
ハイスペックなPCでスカイリムをとことん楽しんじゃおう!
PS5ってどこで購入できるの?

ゲーム好きならPlayStation5(PS5)欲しいですよね。。
でもでも、当然の如く購入しにくい状態です。。
多々ある家電量販店では、予約抽選という面倒くさい状態になってます。。
これじゃ、いつゲットできるのやら状態ですよね。。
じゃあ他にどこで購入できるの?
ってなりますよね。。
そんな時は、ヤフオクやメルカリでサクッと購入しましょう!
でもでも、当然お高くなってます。。
ちょっとイラっとしますが、せこせこ手配してくれてありがとう!
すぐに欲しい!!!
手間かかってるだろうから、ぼったくり価格でもサクッと買ってあげるよ!
という大人すぎる対応が、できる場合は、お金パワーで大人買いするのが手っ取り早いですね!
いやいや、そんな大人すぎる対応なんてできん!!!

せめて胡散臭い個人より、店舗から買いたい!
という場合は、楽天内の各ショップで信ぴょう性の高そうなショップから購入しましょう!
以下をご参考
↓ ↓ ↓
価格と各ショップの信ぴょう性をチェックして購入するようにしましょう!
いやいや違う、やはり定価で買いたい!!!
プレ価格なんて意味わからん絶対許せん!!!

という場合はヤマダ電機等の各家電量販店の抽選予約販売にじっくり応募していきましょう!
それも面倒で嫌ーーー
という場合は以下の楽天ブックスかAmazonを日々チェックするようにしましょう!
■楽天ブックス
↓ ↓ ↓
■Amazon
↓ ↓ ↓
PlayStation 5 本体
楽天、Amazon内の個々のショップではなく、楽天ブックスとAmazon本体は無茶なプレ値はつけないはず!
でも、やはり楽天ブックス、Amazonともに売り切れ状態。。
でもでも、突如在庫がしれっと現れる場合があるので、地道にチェックしていきましょう!

コメント