スカイリムPC版攻略プレイ日記!
パインウォッチからファルクリースへ
この辺とっても気になりますよね。
スカイリム攻略プレイ日記。
今回はパインウォッチからファルクリースへ向かう活動を紹介します。
スカイリムPC版攻略☆パインウォッチ周辺
パインウォッチ村なのにジャガイモ植えてあるしベイクドポテト食べてるし…パインどこやねん#スカイリム #NintendoSwitch pic.twitter.com/eEAajHGRxh
— ミクジン (@mikujin2198game) July 3, 2018
マンモスの牙を持ってくるクエストを受けましたが、
ホワイトラン西側を探索しマンモスを討伐しようとしますが、
マンモスがかなり強く、後回しにすることにします。
マップを開き今後の活動を検討します。
南側にファルクリース首長と話すアイコンがあります。
ここから近そうだし簡単なクエストだと思うので向かうことにします。
ファルクリースから近そうな場所パインウォッチへファストトラベルします。
パインウォッチ前についたプレイヤー
目の前に民家が見えます。
この民家いつも閉まっていて、人がいるのでしょうかと不思議に思っていました。
今回扉をこじあけを試みようとします。
しかしロックピックがポキポキ折れてしまい、こじ開けることに失敗します。
またロックピックを貯めて挑戦したいと思います。
パインウォッチから西方角の道へ進みます。
しばらくすると山賊が拠点してる大きな門にたどり着きます。
ここはマップに名前がでないようです。
プレイヤーはダッシュして門を突破します。
仲間のリディアは弓で山賊を攻撃していました。
倒し終えたらあとからついてくるでしょう。
スカイリムPC版攻略☆女性の傭兵
スカイリムのジェナッサをお願いします!ダークエルフの女傭兵です! pic.twitter.com/00wDzpxdzO
— あてな■15.1/24■10/20インテ4号館え38b (@athena_i) January 14, 2017
むこうから女性の傭兵がやってきました。
プレイヤー:どこに向かうんだ?
傭兵:この辺りで何やら事件が起きたと聞いた。調査に向かうところだ。
あまり誰にでも気安く教えるべきではないが、とても大切なことだ。
ここで選択肢が表れます。
- 説得
- 威圧
- お金等
プレイヤーは説得を選びます。
プレイヤー:きっと役に立てると思うが・・(説得)
傭兵:結構、俺が引き受けた仕事だ。気遣いありがとう。
俺とはいってますが、声は女性ですね。
新たな情報が出なかったので、説得には失敗でしょうか。
傭兵に少しついていきますが、山賊の拠点付近でうろちょろしている感じでした。
スカイリムPC版攻略☆ファルクリースへ
スカイリムの奈良・ファルクリース pic.twitter.com/1xGt45A7ah
— フカヒレ (@skyfukahire) August 26, 2016
プレイヤーは道に沿って行きます。
Y字の分かれ道にきます。
クエストのアイコンがあるのは左側なのでそちらに向かいます。
やがでアイコンの示す場所にたどりつきますが。
道があるだけでなにもありません。
プレイヤーは千里眼の魔法を使ってみます。
千里眼が現れたどっていきます。
いま来た道を逆戻りします。
さっきのY字の分かれ道で右側へと進んでいきます。
右側は坂を下る道となっています。
進んだ先に街が見えてきました。
大きな街だとロードがありますが、今回はロードなしのようですね。
目的のファルクリースへたどり着きました。
スカイリム特集!攻略☆裏技のやり方や豆知識のまとめ!
まとめ
今回は『スカイリムPC版攻略プレイ日記!パインウォッチからファルクリースへ』
についてお届けしました。
まとめます。
■スカイリムPC版攻略☆パインウォッチ周辺
⇒民家の扉をこじ開けようとしたが、鍵は固く失敗した。
■スカイリムPC版攻略☆女性の傭兵
⇒説得を選択し女性の傭兵と話したが新たな情報が出なかったので、説得には失敗したようだ
■スカイリムPC版攻略☆ファルクリースへ
⇒ファルクリースの場所へは千里眼の魔法を使い向かった
今回はパインウォッチからファルクリースへ向かう活動を紹介しました。
ナイショのオマケ情報!

(ちょっと大げさかもしれないがーーー)
巣ごもり生活がスタンダードになりつつある近ごろ、ゲームに全集中するよね!
そんな中、PCがポンコツだとイライラしてしまう。
でもでも新しいPCを買う金もないぜ!
という場合もあるのではないでしょうか?
そこで、PCゲームを快適にやるための周辺機器をランキング形式で紹介します!

モニターランキング
今や液晶画面モニターもめちゃくちゃ安いです。
3面ぐらい買って、サクサクゲームをするのもあり。
グラフィックボードランキング
これは、予算が許すなら、極力いい物をゲットしたいところです。
冷却パーツランキング
ゲームパッドランキング
ゲーミングマウスランキング
ゲーミングヘッドセット
ゲーミングキーボード
ゲーミングチェア

PC本体(金があればサクッと買い替え)
このMODをとことん楽しむには、やはりPC一択!
ハイスペックなPCでスカイリムをとことん楽しんじゃおう!
PS5ってどこで購入できるの?

ゲーム好きならPlayStation5(PS5)欲しいですよね。。
でもでも、当然の如く購入しにくい状態です。。
多々ある家電量販店では、予約抽選という面倒くさい状態になってます。。
これじゃ、いつゲットできるのやら状態ですよね。。
じゃあ他にどこで購入できるの?
ってなりますよね。。
そんな時は、ヤフオクやメルカリでサクッと購入しましょう!
でもでも、当然お高くなってます。。
ちょっとイラっとしますが、せこせこ手配してくれてありがとう!
すぐに欲しい!!!
手間かかってるだろうから、ぼったくり価格でもサクッと買ってあげるよ!
という大人すぎる対応が、できる場合は、お金パワーで大人買いするのが手っ取り早いですね!
いやいや、そんな大人すぎる対応なんてできん!!!

せめて胡散臭い個人より、店舗から買いたい!
という場合は、楽天内の各ショップで信ぴょう性の高そうなショップから購入しましょう!
以下をご参考
↓ ↓ ↓
価格と各ショップの信ぴょう性をチェックして購入するようにしましょう!
いやいや違う、やはり定価で買いたい!!!
プレ価格なんて意味わからん絶対許せん!!!

という場合はヤマダ電機等の各家電量販店の抽選予約販売にじっくり応募していきましょう!
それも面倒で嫌ーーー
という場合は以下の楽天ブックスかAmazonを日々チェックするようにしましょう!
■楽天ブックス
↓ ↓ ↓
■Amazon
↓ ↓ ↓
PlayStation 5 本体
楽天、Amazon内の個々のショップではなく、楽天ブックスとAmazon本体は無茶なプレ値はつけないはず!
でも、やはり楽天ブックス、Amazonともに売り切れ状態。。
でもでも、突如在庫がしれっと現れる場合があるので、地道にチェックしていきましょう!

コメント