スカイリムPC版攻略プレイ日記!
フロスト・トロール再挑戦
この辺とっても気になりますよね。
今回は七千階段のフロスト・トロールに再挑戦活動を紹介します。
スカイリムPC版攻略☆吸血鬼の襲撃
Granite Hill
イリナルタ湖の西、ロリクステッドの南でファルクリースの北西に小さな村が追加される。
雑貨屋、鍛冶屋、宿屋あるし、見張り塔みたいなのもあるし、露店もある pic.twitter.com/OBhlOljVte— れーぶん (@AKI96000) December 16, 2018
ファルクリースの宿屋でドラゴンの討伐依頼を聞き、現地へ行き討伐したプレイヤー。
ドラゴンの素材をとり、雑貨屋で売りに行きましたが夜なので閉店中です。
時間がくるまで街の外を散歩してると、吸血鬼とカジートの2集団が襲ってきました。
その後、なんとか追い払うと朝がやってきました。
ファルクリースの雑貨屋に行きます。
途中で衛兵がプレイヤーに話しかけます。
”膝に矢を受けてしまって・・”はスカイリムの名台詞みたいですね。
スカイリムPC版攻略☆フロスト・トロール再戦
フロスト・トロール=サンめっちゃ強かった。弓と火魔法でちょい逃げごり押ししたわ…あと景色きれいだったです(観光か pic.twitter.com/1RbHo77wVG
— サツバツ幻葉/アクシズ教徒 (@genha5) September 11, 2015
グレイ・パイン・グッズの雑貨店でアイテム整理後、次はどうするか決めます。
マップを開き仲間のバルバスがいるので攻略な困難だったところを探します。
クエストではないですが、
ハイ・フロスガーの近くにいるフロスト・トロールを撃退したいなと思い出し、
そこへファストトラベルします。
トロールを見かけたら念のためセーブをし戦いはじめます。
犬のバルバスが先頭に戦ってくれます。
プレイヤーはトロールの背中を片手斧で切りつけます。
バルバスはいくらかダメージを受けても逃げる事もなく戦ってくれます。
戦闘時間は2分ぐらいで勝利しました。
バルバスが盾役となってくれて楽に倒すことができました。
トロールの所持品を調べます。
- トロールの脂肪
普通のトロールと変わらない素材ですね。
いままで討伐にかなり苦戦したフロスト・トロール。
ネットで調べると帝国やストームクロークの一個小隊程度なら
残滅するほどの強さだったそうです。
スカイリムPC版攻略☆七千年階段を下る
ふよふよ動くので攻撃がなかなか当たらない「氷の生霊」を狙撃!
成し遂げたぜ!(゚∀゚)b#スカイリム pic.twitter.com/nqJ2V8x3nv— しのぶ (@shinopan11) September 1, 2019
フロスト・トロールを撃退後、今度はどうするか決めます。
とりあえず下山をしてみることにしました。
以前何度か七千年階段の通路を使いましたが、
プレイヤーのレベルがあがったのか見かけない敵が現れます。
- アイスウルフ
北の大学の近くで見かけましたが、ここでは初めてみます。
ふつうのオオカミよりやや強めです。 - 氷の生霊
蛇の形をした氷の精霊のようですね。
宙に浮いていてプレイヤーに攻撃してきます。
攻撃力はやや高めでバルバスの助けでなんとか倒すことができました。
入手素材は”氷の生霊の歯”でした。
七千年階段を下ってると巡礼者を見かけないなとふと思います。
そして村が見えそろそろ下り終わるなと思ったとき、
巡礼者”バーグナール”の悲鳴が聞こえます。
フロストバイト・スパイダーと戦っていたようで戦死したようです。
これで七千年階段の巡礼者はいなくなったのでしょうか。
スカイリム特集!攻略☆裏技のやり方や豆知識のまとめ!
まとめ
今回は『スカイリムPC版攻略プレイ日記!フロスト・トロール再挑戦』
についてお届けしました。
まとめます。
■スカイリムPC版攻略☆吸血鬼の襲撃
⇒吸血鬼とカジートの2集団が襲ってきた。
■スカイリムPC版攻略☆フロスト・トロール再戦
⇒強敵だったフロスト・トロールはバルバスの助けもあり討伐することができた。
■スカイリムPC版攻略☆七千年階段を下る
⇒氷の生霊に襲われ、攻撃力が強くやっかいだった。
今回は七千年階段の下山を紹介しました。