スカイリムPC版攻略プレイ日記!
洞窟ゲイルムンドの間で扉解除に苦戦
この辺とっても気になりますよね。
スカイリム攻略プレイ日記。
今回は、リフト地方にある”洞窟ゲイルムンドの間”の探索を紹介します。
目次
スカイリムPC版攻略☆ゲイルムンドの間探索
ゲイルムンドの間
初めてプレイした時、この穴に落ちるのものすごい躊躇ったの、いい思い出w ちゃんと出られる筈って思ってもなかなか行けなかった(*´д`*) pic.twitter.com/XwLmvHDUgf— しゃび (@syavy771) April 24, 2016
イヴァルステッドの宿屋から東にある湖の小島に洞窟があるのを聞きつけたプレイヤー。
村の住民ナルフィの妹の亡骸を探すため小島に向かいます。
小島に泳いで渡り上陸しすぐ洞窟を見つけ、入ってみます。
するとすぐ少し大きな空洞があります。
そこには冒険者の遺体と下に落ちる少し多きめな穴を見つけます。
冒険者の遺体を調べると”失われた伝説の本”を見つけます。
本にはゴールタールというウィザードの事が書かれていました。
奥に行く通路もなくプレイヤーは思い切って穴に落ちてみます。
10メートルぐらい落ちましたが、
下は水が貯まってたところに落ちてノーダメージですみました。
スカイリムPC版攻略☆難易度精鋭の扉こじあけ
ゲイルムンドの間からやっと脱出!!!はてなブログに投稿しました #はてなブログ
ゲイルムンドの間からやっと脱出!!! – 大学生のゲーム『ぶらぶらゆったり日記』http://t.co/g87DbbtEvU pic.twitter.com/2NMYONi4oc— グラン@Anima鯖 (@granz4101) June 7, 2015
水面から浮かび辺りを見回します。
すると遺跡の扉をみつけます。
扉を開くといきなりフロストバイト・スパイダーが襲い掛かってきます。
スパイダーが吐きなける蜘蛛の糸をよけながら倒していきます。
扉の中に入り通路を歩いていきます。
するとどこからともなくダメージをくらいます。
どうやら自動で矢が襲ってくる罠にひっかかった模様です。
いったん戻り辺りを調べてみます。
すると先ほどまで気が付かなかった扉を発見します。
プレイヤーはこの扉の奥に罠を解除するものがあるんだなと思い扉を開けようとしました。
しかし扉は鍵がかかっています。
難易度は精鋭と表示されています。
プレイヤーはピックを使いこじ開けようとします。
しかしピックがポキポキ折れてなかなかこじ開ける事ができません。
やっとのこと解除できたときは10本のピックを壊してました。
何度か試したのか開錠スキルもどんどんあがり22に上昇しました。
扉の中にはいりますが、すぐ行き止まりで蜘蛛の巣だらけです。
斧を振ったり、炎を燃やしても変化がありませんでした。
しかたがないので矢が飛んでくるあたりに戻り、辺りを調べます。
すると床のスイッチを発見します。
これを踏むと矢が飛んでくるようです。
意外と単純な罠だったんですね。
スイッチを避け奥へ進みます。
スカイリムPC版攻略☆4つの回転石の謎部屋
奥に進むと4つの石を回転させて扉を開ける部屋にはいりました。
まずはそこにいるドラウグルを撃退させ考えやすくします。
なにかヒント的なものはないかなと部屋を探索してみます。
すると部屋の入口付近の壁にパネルが飾ってあります。
それを参考にして石を回転させてスイッチを動かしてみました。
すると扉が開き一発で正解したようです。
スカイリム特集!攻略☆裏技のやり方や豆知識のまとめ!
まとめ
今回は『スカイリムPC版攻略プレイ日記!洞窟ゲイルムンドの間で扉解除に苦戦』
についてお届けしました。
まとめます。
■スカイリムPC版攻略☆ゲイルムンドの間探索
⇒東にある湖の小島に洞窟があり下に落ちる少し多きめな穴を見つけた。
■スカイリムPC版攻略☆難易度精鋭の扉こじあけ
⇒難易度精鋭の鍵がかかった扉があり、こじ開けるのに10本のピックを消費した。
■スカイリムPC版攻略☆4つの回転石の謎部屋
⇒ヒントは部屋入り口付近のパネルを参考にして開けた。
今回はリフト地方にある”洞窟ゲイルムンドの間”の探索序盤を紹介しました。
ナイショのオマケ情報!

(ちょっと大げさかもしれないがーーー)
巣ごもり生活がスタンダードになりつつある近ごろ、ゲームに全集中するよね!
そんな中、PCがポンコツだとイライラしてしまう。
でもでも新しいPCを買う金もないぜ!
という場合もあるのではないでしょうか?
そこで、PCゲームを快適にやるための周辺機器をランキング形式で紹介します!

モニターランキング
今や液晶画面モニターもめちゃくちゃ安いです。
3面ぐらい買って、サクサクゲームをするのもあり。
グラフィックボードランキング
これは、予算が許すなら、極力いい物をゲットしたいところです。
冷却パーツランキング
ゲームパッドランキング
ゲーミングマウスランキング
ゲーミングヘッドセット
ゲーミングキーボード
ゲーミングチェア

PC本体(金があればサクッと買い替え)
このMODをとことん楽しむには、やはりPC一択!
ハイスペックなPCでスカイリムをとことん楽しんじゃおう!
PS5ってどこで購入できるの?

ゲーム好きならPlayStation5(PS5)欲しいですよね。。
でもでも、当然の如く購入しにくい状態です。。
多々ある家電量販店では、予約抽選という面倒くさい状態になってます。。
これじゃ、いつゲットできるのやら状態ですよね。。
じゃあ他にどこで購入できるの?
ってなりますよね。。
そんな時は、ヤフオクやメルカリでサクッと購入しましょう!
でもでも、当然お高くなってます。。
ちょっとイラっとしますが、せこせこ手配してくれてありがとう!
すぐに欲しい!!!
手間かかってるだろうから、ぼったくり価格でもサクッと買ってあげるよ!
という大人すぎる対応が、できる場合は、お金パワーで大人買いするのが手っ取り早いですね!
いやいや、そんな大人すぎる対応なんてできん!!!

せめて胡散臭い個人より、店舗から買いたい!
という場合は、楽天内の各ショップで信ぴょう性の高そうなショップから購入しましょう!
以下をご参考
↓ ↓ ↓
価格と各ショップの信ぴょう性をチェックして購入するようにしましょう!
いやいや違う、やはり定価で買いたい!!!
プレ価格なんて意味わからん絶対許せん!!!

という場合はヤマダ電機等の各家電量販店の抽選予約販売にじっくり応募していきましょう!
それも面倒で嫌ーーー
という場合は以下の楽天ブックスかAmazonを日々チェックするようにしましょう!
■楽天ブックス
↓ ↓ ↓
■Amazon
↓ ↓ ↓
PlayStation 5 本体
楽天、Amazon内の個々のショップではなく、楽天ブックスとAmazon本体は無茶なプレ値はつけないはず!
でも、やはり楽天ブックス、Amazonともに売り切れ状態。。
でもでも、突如在庫がしれっと現れる場合があるので、地道にチェックしていきましょう!

コメント