スカイリムPC版攻略プレイ日記!
アモル砦付近~カイネスグローブ
この辺とっても気になりますよね。
スカイリム攻略プレイ日記。
今回はメインクエスト「闇に眠る刀剣」の活動で、
イーストマーチ地方のアモル砦付近からカイネスグローブへの旅を紹介します。
スカイリムPC版攻略☆アモル砦付近~カイネスグローブ
スカイリムの景色、イーストマーチ、カイネスグローブ辺り pic.twitter.com/QDm9wDAlnz
— たゆさい (@tayusai) August 28, 2016
ドラゴンを倒しにカイネスグローブへ旅をします。
デルフィンが道案内し、プレイヤーとリディアがついていく形になります。
リバーウッドの宿屋から出発し、アモル砦付近の分かれ道まで着きました。
ここでデルフィンは北の方向の道をあるきます。
デルフィン:ホワイト川を渡って、川沿いにウィンドヘルムまで行くの。
そこから南下すればカイネスグローブよ。
道は大きな川にかかり橋を渡ります。
どうやらこの川は「ホワイト川」という名前みたいですね。
しばらくしてミックスウォーター工場を通過します。
ここまで襲ってきた敵はいませんでした。
このままウィンドヘルムへと続く道をあるきます。
歩いてるときデルフィンは時々はなしかけてきます。
- カイネスグローブには、宿屋”ブレイドウッド”があるわ。ダークエールが飲めるんですって。
もちろん”スリーピング・ジャイアント”には敵わないけどね。 - 信じようとしてくれてうれしいわ。自己紹介としては良くなかったかも知れないけど、昔から癖なの。
やがて雪道になりウィンドヘルム街前の馬屋にたどり着きます。
デルフィン:もうそんなに遠くはない。
カイネスグローブはこの道を南東へ行った先にあるわ。
馬屋から南東の道を歩き出します。
この道を歩くのは初めてです。
スカイリムPC版攻略☆カイネスグローブに到着
【Tumblr更新】スカイリムの夢をみるhttp://t.co/AwIEaAFmR3 1年以上スカイリムやっていて多分初めてカイネスグローブの宿屋に入りました。
そもそもほとんど来たことない村なんですよね。
先日ksk Sk… pic.twitter.com/ihatBM07a2
— ponzu (@pon_zu_t) May 21, 2014
馬屋から3分程度歩いてしばらくしてデルフィンは話しかけてきました。
デルフィン:カイネスグローブよ。見た目は大したことないけどね。
近くにドラゴンの古墳があれば、宿主が教えてくれるんじゃないかしら。
メッセージに”発見 カイネスグローブ”と表示しました。
どうやら目的地に到達のようです。
道は石で舗装されてますが、山道となり登っていきます。
宿屋が見えてきました。
さきほどデルフィンが言っていた”ブレイドウッド”のようです。
付近に人”イドラ”がいます。
イドラ:あそこへ行ってはいけない!ドラゴンが・・・襲い掛かってくる!
プレイヤー:ドラゴンはカイネの森を襲っているのか?
イドラ:いえ、分かりません・・あいつは町の上空を飛んで、ドラゴンの古墳に降りて行きました!
あいつが何をしているか知りませんが、こうしてただ待っているわけにはいきません!
イドラは避難するみたいで山を降りて行っていきました。
スカイリム特集!攻略☆裏技のやり方や豆知識のまとめ!
まとめ
今回は『スカイリムPC版攻略プレイ日記! アモル砦付近~カイネスグローブ』
についてお届けしました。
まとめます。
■スカイリムPC版攻略☆アモル砦付近~カイネスグローブ
⇒旅の道順はアモル砦付近~ウィンドヘルム~カイネスグローブでした。
■スカイリムPC版攻略☆カイネスグローブに到着
⇒カイネスグローブに着くとドラゴンが付近にいるようでした。
今回はメインクエスト「闇に眠る刀剣」活動で、
アモル砦付近~カイネスグローブへの旅の活動を紹介しました。
ナイショのオマケ情報!

(ちょっと大げさかもしれないがーーー)
巣ごもり生活がスタンダードになりつつある近ごろ、ゲームに全集中するよね!
そんな中、PCがポンコツだとイライラしてしまう。
でもでも新しいPCを買う金もないぜ!
という場合もあるのではないでしょうか?
そこで、PCゲームを快適にやるための周辺機器をランキング形式で紹介します!

モニターランキング
今や液晶画面モニターもめちゃくちゃ安いです。
3面ぐらい買って、サクサクゲームをするのもあり。
グラフィックボードランキング
これは、予算が許すなら、極力いい物をゲットしたいところです。
冷却パーツランキング
ゲームパッドランキング
ゲーミングマウスランキング
ゲーミングヘッドセット
ゲーミングキーボード
ゲーミングチェア

PC本体(金があればサクッと買い替え)
このMODをとことん楽しむには、やはりPC一択!
ハイスペックなPCでスカイリムをとことん楽しんじゃおう!
PS5ってどこで購入できるの?

ゲーム好きならPlayStation5(PS5)欲しいですよね。。
でもでも、当然の如く購入しにくい状態です。。
多々ある家電量販店では、予約抽選という面倒くさい状態になってます。。
これじゃ、いつゲットできるのやら状態ですよね。。
じゃあ他にどこで購入できるの?
ってなりますよね。。
そんな時は、ヤフオクやメルカリでサクッと購入しましょう!
でもでも、当然お高くなってます。。
ちょっとイラっとしますが、せこせこ手配してくれてありがとう!
すぐに欲しい!!!
手間かかってるだろうから、ぼったくり価格でもサクッと買ってあげるよ!
という大人すぎる対応が、できる場合は、お金パワーで大人買いするのが手っ取り早いですね!
いやいや、そんな大人すぎる対応なんてできん!!!

せめて胡散臭い個人より、店舗から買いたい!
という場合は、楽天内の各ショップで信ぴょう性の高そうなショップから購入しましょう!
以下をご参考
↓ ↓ ↓
価格と各ショップの信ぴょう性をチェックして購入するようにしましょう!
いやいや違う、やはり定価で買いたい!!!
プレ価格なんて意味わからん絶対許せん!!!

という場合はヤマダ電機等の各家電量販店の抽選予約販売にじっくり応募していきましょう!
それも面倒で嫌ーーー
という場合は以下の楽天ブックスかAmazonを日々チェックするようにしましょう!
■楽天ブックス
↓ ↓ ↓
■Amazon
↓ ↓ ↓
PlayStation 5 本体
楽天、Amazon内の個々のショップではなく、楽天ブックスとAmazon本体は無茶なプレ値はつけないはず!
でも、やはり楽天ブックス、Amazonともに売り切れ状態。。
でもでも、突如在庫がしれっと現れる場合があるので、地道にチェックしていきましょう!

コメント