スカイリムの登場人物「メイビン・ブラック・ブライア」とは
この辺とっても気になりますよね。
スカイリムの登場人物「メイビン・ブラック・ブライア」について解説致します!

スカイリムの登場人物☆メイビンとは?
とある街の裏の顔・メイビンさんの日本語声がスターゲイトアトランティスに登場するエリザベス・ウィアーの日本語声を担当していた吉沢希梨さんに似てる気がするのは気のせいか!?#PS4share#スカイリム#スターゲイト大好き pic.twitter.com/xs8rsWef5S
— Arrows-field (@YaNo_arms) 2018年3月31日
メイビン・ブラック・ブライアとは、
リフテンにあるブラック・ブライア蜂蜜酒醸造所の経営者であり
リフテンの影の支配者と呼ばれる女性です。
リフテンには、ライラ・ロー・ギバーという女性の首長がきちんと居るのですが
彼女はリフテンのために具体的な政策を執り行っておらず、
リフテンの市民からもリフテンの支配者はメイビンだと認識されています。
メイビンは中年の女性であり、腐敗の都リフテンを支配している悪女です。
ノルド人である彼女は気の強い女性であり、
自らの利益のためには苦労を惜しまず人を蹴落とすことにも躊躇しません。
一代にしてリフテン近郊の蜂蜜酒醸造所を手中に収めた彼女は、
リフテンにある盗賊ギルドを利用し、
自分の蜂蜜酒醸造所に盾突く人間や競合他社を壊滅させました。
醸造所という資金源を手に入れたメイビンは、
その金を使い様々な分野に投資を行い成功していきました。
また、同時にスカイリム内外の多種多様な人間とコネを作り上げました。
まさしく、豪商です。
ちなみに、メイビンには子供たちが居ます。
息子は殺人罪でリフテン監獄に投獄され、
娘はリフテンの錬金術店で錬金術を学んでいます。
豪商の子供であることを生かして、自由気ままに自分のやりたいことをやっています。
スカイリムの登場人物☆メイビンが登場するクエスト
「ギルドの名をだしてはならない」と言ったかと思えば、何気にカジート・キャラバンを褒めることもあるメイビンさん。敵に回したくない感が溢れていていいね #SkyrimSwitch #スカイリム #NintendoSwitch
リサードにムーンシュガーを届ける ( https://t.co/r1BWi8PXVF ) 2/2 pic.twitter.com/VjmBMh5OJK
— Shyana (@Shyana_inZakone) 2018年2月21日
メイビンは様々な人物とコネがあり、
そのコネのおかげで様々なクエストで彼女の姿を目撃します。
まず、スカイリムのメインクエスト「外交特権」において
サルモール大使館にメイビンは招待されています。
メイビンは色々な人に言えないような仕事もこなしているので、
その過程でサルモールともコネが出来上がったのだと考えられます。怖い。
次に、盗賊ギルドのクエスト「湿ったスピリッツ」において
雇い主として登場します。
ちなみに、スカイリムの主人公を見るや否や開口一言目に怒ってきます。
怖い。
さらに、スカイリムの主人公が
盗賊ギルドの新ギルドマスターに就任する就任式でも彼女は姿を表します。
一応、激励の言葉を掛けてくれますが、やっぱり怖いです。
また、メイビンは怖いオバちゃんですがどこかのデルフィンや
どこかのエズバーンのように理不尽なことは要求してきません。
基本的に主人公とメイビンはギブアンドテイクの関係です。
主人公が働けば、その分メイビンも便宜を図ってくれます。
それから、悪女であることは間違いありませんが、
噓はつきませんし言いたい事はズバっと!言ってくれます。
スカイリム特集!攻略☆裏技のやり方や豆知識のまとめ!
・スカイリムの攻略☆裏技のやり方や豆知識のまとめ!
まとめ
今回は『スカイリムの登場人物「メイビン・ブラック・ブライア」について解説!』
についてお届けしました。
まとめます。
■スカイリムの登場人物☆メイビンとは?
⇒中年の女性であり、腐敗の都リフテンを支配している悪女です。
■スカイリムの登場人物☆メイビンが登場するクエスト
⇒様々な人物とコネがあり、様々なクエストで彼女の姿を目撃します。
メイビン・ブラック・ブライアは
リフテンのブラック・ブライア蜂蜜酒醸造所の経営者であり、
リフテンの影の支配者です。
盗賊ギルドを顎で使い、あのサルモールともコネがあります。
蜂蜜酒の販売で得た資金を使って、様々な事業や人物に投資しています。
悪女であることに変わりありませんが、
突き抜けた悪党であるので見ていて気持ちいいくらいです。
以上でメイビンの解説を終わります。
ナイショのオマケ情報!

(ちょっと大げさかもしれないがーーー)
巣ごもり生活がスタンダードになりつつある近ごろ、ゲームに全集中するよね!
そんな中、PCがポンコツだとイライラしてしまう。
でもでも新しいPCを買う金もないぜ!
という場合もあるのではないでしょうか?
そこで、PCゲームを快適にやるための周辺機器をランキング形式で紹介します!

モニターランキング
今や液晶画面モニターもめちゃくちゃ安いです。
3面ぐらい買って、サクサクゲームをするのもあり。
グラフィックボードランキング
これは、予算が許すなら、極力いい物をゲットしたいところです。
冷却パーツランキング
ゲームパッドランキング
ゲーミングマウスランキング
ゲーミングヘッドセット
ゲーミングキーボード
ゲーミングチェア

PC本体(金があればサクッと買い替え)
このMODをとことん楽しむには、やはりPC一択!
ハイスペックなPCでスカイリムをとことん楽しんじゃおう!
PS5ってどこで購入できるの?

ゲーム好きならPlayStation5(PS5)欲しいですよね。。
でもでも、当然の如く購入しにくい状態です。。
多々ある家電量販店では、予約抽選という面倒くさい状態になってます。。
これじゃ、いつゲットできるのやら状態ですよね。。
じゃあ他にどこで購入できるの?
ってなりますよね。。
そんな時は、ヤフオクやメルカリでサクッと購入しましょう!
でもでも、当然お高くなってます。。
ちょっとイラっとしますが、せこせこ手配してくれてありがとう!
すぐに欲しい!!!
手間かかってるだろうから、ぼったくり価格でもサクッと買ってあげるよ!
という大人すぎる対応が、できる場合は、お金パワーで大人買いするのが手っ取り早いですね!
いやいや、そんな大人すぎる対応なんてできん!!!

せめて胡散臭い個人より、店舗から買いたい!
という場合は、楽天内の各ショップで信ぴょう性の高そうなショップから購入しましょう!
以下をご参考
↓ ↓ ↓
価格と各ショップの信ぴょう性をチェックして購入するようにしましょう!
いやいや違う、やはり定価で買いたい!!!
プレ価格なんて意味わからん絶対許せん!!!

という場合はヤマダ電機等の各家電量販店の抽選予約販売にじっくり応募していきましょう!
それも面倒で嫌ーーー
という場合は以下の楽天ブックスかAmazonを日々チェックするようにしましょう!
■楽天ブックス
↓ ↓ ↓
■Amazon
↓ ↓ ↓
PlayStation 5 本体
楽天、Amazon内の個々のショップではなく、楽天ブックスとAmazon本体は無茶なプレ値はつけないはず!
でも、やはり楽天ブックス、Amazonともに売り切れ状態。。
でもでも、突如在庫がしれっと現れる場合があるので、地道にチェックしていきましょう!

コメント