スカイリムの「モラグ・バルのメイス」の効果とは!
この辺とっても気になりますよね。
入手方法についても併せて解説します!
目次
モラグ・バルのメイスとは?
今日のスカイリム。
グッドエンディングでは、エルダーグリーンの聖域に行けます。
(このMODの中のです。お間違いなく!)
そして少し過ごしてからモラグ・バルと会話。
中味は抜粋しています。でもこのMODめちゃ( ・∀・)イイ!! pic.twitter.com/y883gyCTg3— Clairelight Farron (@ClaireL_Farron) 2018年7月27日
モラグ・バルのメイスとはデイドラクエスト「恐怖の館」をクリアすることで、
支配の王「モラグ・バル」から受け取ることができるメイスのことです。
このモラグ・バルのメイスには符呪がされており、
攻撃を与えた対象にマジカ&スタミナダメージを与え魂縛する能力があります。
ただし、スカイリムの敵のマジカやスタミナの総量が多く
威力も黒檀のメイスと同等なので、
他のデイドラアーティファクトと比べると目劣りするかもしれません。
ただし、モラグ・バルから直接受け取るので
デイドラ信者RPをしている場合はピッタリの武器になると言えるでしょう。
でも、正直弱い。
スカイリム☆モラグ・バルのメイスの入手方法
モラグ・バルのメイス(スカイリム)かハンティングライフル(fo3・4)かなぁ。一番愛用してたなぁ。※画像はお借りしました pic.twitter.com/NV45JhLsKo
— 千の仮面を持つごぼう (@Arctium_la12) 2017年11月30日
モラグ・バルのメイスは、マルカルスで発生する「恐怖の館」という
デイドラクエストをクリアすることによって手に入ります。
この恐怖の館には、レベル制限はないので序盤からクエストに挑戦することもできます。
ただ、恐怖の館は人によっては胸糞悪いと感じるかもしれないので
クエストを進める際は注意してください。
スカイリム☆恐怖の館のクエスト内容
途中で見かけたモラグ・バルの像が憎らしいなぁ。手に持ってるメイスって、スカイリムのあのクエで報酬に貰うやつだよね? pic.twitter.com/7Lx6r4eHWC
— 大吟醸@コモンウェルスの配管工 (@jadore_1002) 2017年3月7日
- ステンダールの番人と廃屋に入る
- 狂った番人と戦い、モラグ・バルの手下になる
- ポエシアの司祭を廃屋に連れ込む
- 司祭を拷問し、始末する
スカイリム☆ステンダールの番人と廃屋に入る
【スカイリム】ステンダールの番人 pic.twitter.com/Tqfpw9pxij
— ケッサク (@kessaku2851) 2016年5月22日
マルカルスの街中を歩いていると、
ステンダールの番人であるティラヌスと出会います。
彼に「怪しい家があるから一緒に来てくれ」
という旨の事を言われるので、一緒に廃屋に入りましょう。
廃屋の中では怪奇現象が立て続けに発生し、どこからともなく声が聞こえます。
その声が聞こえると、ステンダールの番人は発狂しプレイヤーに襲い掛かります。
スカイリム☆狂った番人と戦い、モラグ・バルの手下になる
❇旅道中でステンダールの番人と名乗る女性達に会ったのでその番人について聞かせてもらった。番人とは慈愛の神ステンダールを信仰する集団で、番人最大の目的であるデイドラ撲滅の為にスカイリムでは番人カルセッテを代表に日々各地を巡り、人ならざるモノを狩り続けているそうだ。#エゾトモの記録 pic.twitter.com/UsA288kexz
— エゾト(モ)🔺小説中毒者 (@ezotomon) 2018年8月30日
発狂したステンダールの番人が襲ってくるので、倒しましょう。
番人を倒すと、モラグ・バルが褒美をやるとプレイヤーに話しかけます。
そして、廃屋の奥に行くと如何にもヤバそうな場所があるのでそこに立ちます。
そうすると、モラグ・バルに捕まりクエストが進行します。
ちなみに、この時怯えるモーションを主人公が行います、
このモーションはとてもレアです。
スカイリム☆ポエシアの司祭を廃屋に連れ込む
モラグ・バグ陛下よりすんばらしきメイスを受領!いずれはスカイリム全土を、、、#PS4share#スカイリム pic.twitter.com/MIFpUpAMR2
— Arrows-field (@YaNo_arms) 2018年3月11日
モラグ・バルに捕まったプレイヤーは、自由になる代わりに
モラグ・バルからの依頼を一つ請け負うことになります。
モラグ・バルからの命令は、ポエシアの司祭を廃屋まで連れてこい
という内容なのでクエストマーカーの示す地点まで行き
ポエシアの司祭を説得しましょう。
説得に成功すると、司祭が同行するので
そのままマルカルスの廃屋まで連れて行きましょう。
スカイリム☆司祭を拷問し、始末する
これ拷問器具やろなあ…とマジマジと見てしまったけど、実際使われてるシーンは特になくて勝手に想像して下さい、なのがスカイリムのいいところなんじゃろな… #スカイリム pic.twitter.com/HeQdSHYOdr
— 38式(さんぱちしき) (@sanpatisiki) 2018年8月16日
ポエシアの司祭を自分が一度捕まった場所へ誘導すると、
仕掛けが発動しポエシアの司祭がモラグ・バルに捕まります。
そして、ここでプレイヤーはモラグ・バルの命令で拷問を行います。
モラグ・バルから与えられた鉄のメイスを使い、
ポエシアの司祭を仕掛けの外から殴ります。
ポエシアの司祭は拷問に抵抗しますが、モラグ・バルの力により
瀕死から何度も回復させられ心が折れます。
そして拷問に屈した司祭を見て満足したモラグ・バルは、
プレイヤーに「司祭を始末しろ」と命じます。
司祭をメイスで始末すると恐怖の館はクリアになります。
司祭にトドメを刺したメイスがそのまま「モラグ・バルのメイス」に変化します。
スカイリム特集!攻略☆裏技のやり方や豆知識のまとめ!
・スカイリム攻略☆裏技のやり方や豆知識のまとめ!
まとめ
今回は『スカイリムの「モラグ・バルのメイス」の効果と入手方法について解説!』
についてお届けしました。
まとめます。
■モラグ・バルのメイスとは?
⇒支配の王「モラグ・バル」から受け取ることができるメイスです。
■スカイリム☆モラグ・バルのメイスの入手方法
⇒「恐怖の館」というデイドラクエストをクリアすることで手に入ります。
■スカイリム☆恐怖の館のクエスト内容
⇒まずはステンダールの番人と廃屋に入りましょう。
■スカイリム☆ステンダールの番人と廃屋に入る
⇒ステンダールの番人であるティラヌスと一緒に廃屋に入りましょう。
■スカイリム☆狂った番人と戦い、モラグ・バルの手下になる
⇒発狂したステンダールの番人が襲ってくるので、倒しましょう。
■スカイリム☆ポエシアの司祭を廃屋に連れ込む
⇒クエストマーカーの示す地点まで行きポエシアの司祭を説得し廃屋まで連れてきましょう。
■スカイリム☆司祭を拷問し、始末する
⇒司祭をメイスで始末します。
モラグ・バルのメイスはそこまで威力自体は強力ではありません、
ですが攻撃に魂縛の効果が付随されるので魂を集める時は便利です。
また、モラグ・バルは悪名高いデイドラなので
モラグ・バルのメイスを装備していると街の衛兵から
「そのメイスを手に入れるのに、何人を殺したんだ」
と思いっきり警戒されます。
以上でモラグ・バルのメイスについての解説を終わります。
ナイショのオマケ情報!

(ちょっと大げさかもしれないがーーー)
巣ごもり生活がスタンダードになりつつある近ごろ、ゲームに全集中するよね!
そんな中、PCがポンコツだとイライラしてしまう。
でもでも新しいPCを買う金もないぜ!
という場合もあるのではないでしょうか?
そこで、PCゲームを快適にやるための周辺機器をランキング形式で紹介します!

モニターランキング
今や液晶画面モニターもめちゃくちゃ安いです。
3面ぐらい買って、サクサクゲームをするのもあり。
グラフィックボードランキング
これは、予算が許すなら、極力いい物をゲットしたいところです。
冷却パーツランキング
ゲームパッドランキング
ゲーミングマウスランキング
ゲーミングヘッドセット
ゲーミングキーボード
ゲーミングチェア

PC本体(金があればサクッと買い替え)
このMODをとことん楽しむには、やはりPC一択!
ハイスペックなPCでスカイリムをとことん楽しんじゃおう!
PS5ってどこで購入できるの?

ゲーム好きならPlayStation5(PS5)欲しいですよね。。
でもでも、当然の如く購入しにくい状態です。。
多々ある家電量販店では、予約抽選という面倒くさい状態になってます。。
これじゃ、いつゲットできるのやら状態ですよね。。
じゃあ他にどこで購入できるの?
ってなりますよね。。
そんな時は、ヤフオクやメルカリでサクッと購入しましょう!
でもでも、当然お高くなってます。。
ちょっとイラっとしますが、せこせこ手配してくれてありがとう!
すぐに欲しい!!!
手間かかってるだろうから、ぼったくり価格でもサクッと買ってあげるよ!
という大人すぎる対応が、できる場合は、お金パワーで大人買いするのが手っ取り早いですね!
いやいや、そんな大人すぎる対応なんてできん!!!

せめて胡散臭い個人より、店舗から買いたい!
という場合は、楽天内の各ショップで信ぴょう性の高そうなショップから購入しましょう!
以下をご参考
↓ ↓ ↓
価格と各ショップの信ぴょう性をチェックして購入するようにしましょう!
いやいや違う、やはり定価で買いたい!!!
プレ価格なんて意味わからん絶対許せん!!!

という場合はヤマダ電機等の各家電量販店の抽選予約販売にじっくり応募していきましょう!
それも面倒で嫌ーーー
という場合は以下の楽天ブックスかAmazonを日々チェックするようにしましょう!
■楽天ブックス
↓ ↓ ↓
■Amazon
↓ ↓ ↓
PlayStation 5 本体
楽天、Amazon内の個々のショップではなく、楽天ブックスとAmazon本体は無茶なプレ値はつけないはず!
でも、やはり楽天ブックス、Amazonともに売り切れ状態。。
でもでも、突如在庫がしれっと現れる場合があるので、地道にチェックしていきましょう!

コメント