スカイリムPC版攻略プレイ日記!
リバーウッドでデルフィンにドラゴン復活について聞く
この辺とっても気になりますよね。
スカイリム攻略プレイ日記。
今回はメインクエスト「闇に眠る刀剣」の活動します。
前回はリバーウッドの宿屋の秘密部屋でデルフィンと話し、
サルモールがドラゴンの復活を関係しているんではないかと話し、一旦休憩しました。
スカイリムPC版攻略☆デルフィンからドラゴン復活について聞く
角笛盗った人と共にカイネスグローブに行き、サーロクニルを討伐。
炎耐性揃えておけばいいだろうと思ってたけど、氷のブレスも使ってくるのか。#skyrim #スカイリム pic.twitter.com/wBtl6SZcLF— Clarabell (@Clara_B58) February 26, 2017
休憩中、秘密部屋を調べます。
机の上にはドラゴンボーンに関する本とドラゴンの墓場の地図が置いてありました。
部屋には宝箱が置いてありますが、中身はからっぽでした。
道具の出し入れ目的で使うのでしょうか。
休憩を終えたプレイヤー再びデルフィンに話しかけます。
デルフィン:ドラゴン達はどこから舞い戻ったのではないの。
生き返ったのよ。どこかよそへ行っていたのではないの。
死んでいたのよ。私の祖先によって、何世紀も前に全滅させられたの。
そして今、奴らの命を吹き返す何かが起きてる。それを止めてほしいの。
プレイヤー:ドラゴンが生き返りつつあると、どうして分かるんだ?
デルフィン:埋葬塚を見に行ったのだけど、墓は空だったのよ。
それに、次のが復活するのがどこなのかも突き止めたわ。
そこに行って、そのドラゴンを仕留めるの。
成功したら、あなたの知りたがっていることすべて話すわ。
プレイヤー:で、どこへ向かうんだ。
デルフィン:カイネスグローブよ。その近くに古いドラゴンの墓場があるの。
始まる前にあそこに行くことができれば、阻止する方法を見つけられるかも知れない。
ここで目的が”ドラゴンの埋葬場所を探す”と表示されました。
プレイヤーは「さあ、ドラゴンを殺しに行こう」というと、
デルフィンは旅の装備に着替えるといい秘密部屋へ行き着替えに行きました。
戦闘着に着替えたデルフィン、宿屋仲間のオーグナに宿を頼むと言い、出ていきます。
プレイヤーはデルフィンについていき宿をでます。
デルフィン:カイネスグローブはこっちよ。
一緒に行くか、別行動してあそこで落ち合うか、あなたが選んで。
プレイヤーはマップを開きます。
ぱっと見でカイネスグローブの場所がわからなかったので
デルフィンについていくことにします。
ここから仲間リディアとともに3人で行動することになります。
スカイリム特集!攻略☆裏技のやり方や豆知識のまとめ!
まとめ
今回は『スカイリムPC版攻略プレイ日記!リバーウッドでデルフィンにドラゴン復活について聞く』
についてお届けしました。
まとめます。
■スカイリムPC版攻略☆デルフィンからドラゴン復活について聞く
⇒次のドラゴンの復活場所はカイネスグローブで、ドラゴンを仕留めに行くことになった。
今回はメインクエスト「闇に眠る刀剣」活動で、
リバーウッドの宿屋でデルフィンとドラゴンの復活に関する会話を紹介しました。
ナイショのオマケ情報!

(ちょっと大げさかもしれないがーーー)
巣ごもり生活がスタンダードになりつつある近ごろ、ゲームに全集中するよね!
そんな中、PCがポンコツだとイライラしてしまう。
でもでも新しいPCを買う金もないぜ!
という場合もあるのではないでしょうか?
そこで、PCゲームを快適にやるための周辺機器をランキング形式で紹介します!

モニターランキング
今や液晶画面モニターもめちゃくちゃ安いです。
3面ぐらい買って、サクサクゲームをするのもあり。
グラフィックボードランキング
これは、予算が許すなら、極力いい物をゲットしたいところです。
冷却パーツランキング
ゲームパッドランキング
ゲーミングマウスランキング
ゲーミングヘッドセット
ゲーミングキーボード
ゲーミングチェア

PC本体(金があればサクッと買い替え)
このMODをとことん楽しむには、やはりPC一択!
ハイスペックなPCでスカイリムをとことん楽しんじゃおう!
PS5ってどこで購入できるの?

ゲーム好きならPlayStation5(PS5)欲しいですよね。。
でもでも、当然の如く購入しにくい状態です。。
多々ある家電量販店では、予約抽選という面倒くさい状態になってます。。
これじゃ、いつゲットできるのやら状態ですよね。。
じゃあ他にどこで購入できるの?
ってなりますよね。。
そんな時は、ヤフオクやメルカリでサクッと購入しましょう!
でもでも、当然お高くなってます。。
ちょっとイラっとしますが、せこせこ手配してくれてありがとう!
すぐに欲しい!!!
手間かかってるだろうから、ぼったくり価格でもサクッと買ってあげるよ!
という大人すぎる対応が、できる場合は、お金パワーで大人買いするのが手っ取り早いですね!
いやいや、そんな大人すぎる対応なんてできん!!!

せめて胡散臭い個人より、店舗から買いたい!
という場合は、楽天内の各ショップで信ぴょう性の高そうなショップから購入しましょう!
以下をご参考
↓ ↓ ↓
価格と各ショップの信ぴょう性をチェックして購入するようにしましょう!
いやいや違う、やはり定価で買いたい!!!
プレ価格なんて意味わからん絶対許せん!!!

という場合はヤマダ電機等の各家電量販店の抽選予約販売にじっくり応募していきましょう!
それも面倒で嫌ーーー
という場合は以下の楽天ブックスかAmazonを日々チェックするようにしましょう!
■楽天ブックス
↓ ↓ ↓
■Amazon
↓ ↓ ↓
PlayStation 5 本体
楽天、Amazon内の個々のショップではなく、楽天ブックスとAmazon本体は無茶なプレ値はつけないはず!
でも、やはり楽天ブックス、Amazonともに売り切れ状態。。
でもでも、突如在庫がしれっと現れる場合があるので、地道にチェックしていきましょう!

コメント