「アズールレーン」とは、中国に本拠地を置く上海蛮啾網絡科技有限公司と厦門勇仕網絡技術有限公司が共同で開発したスマートフォン向けアプリゲームです。2017年に本国で配信が開始されたアズールレーンは2017年9月からYostarより日本語版がリリースされており、現在もオススメオンラインカジノのように多くのユーザーから根強い人気を誇っています。
そんなアズールレーンですが、初めてプレイする際はチュートリアル終了後に強力なキャラが手に入るガチャを回すことができます。無料で引けるガチャなので、せっかくなら強力なキャラを当てたいですよね。そういった方のために、本記事ではアズールレーンのリセマラの方法や当たりキャラを紹介します。
アズールレーンの効率的なリセマラ方法を徹底紹介!
アズールレーンの最初のガチャで初回で狙ったキャラが引ければいいものの実際はなかなかそのように上手くはいきませんよね。そのため、大半のユーザーはリセマラと呼ばれる方法で何度もチュートリアルをやり直し、狙ったキャラが出るまでガチャを回し続けます。
そのリセマラで虚力時間をかけずに効率よく行う手順は以下の通りです。
- アプリをインストールして起動、サーバーの選択
- チュートリアルをプレイ
- 初期艦を選択(どれでも問題なし)
- ユーザー名を登録し、登録画面にすすむ
- ホーム右上から報酬を受け取り、ガチャを回す
- 目当てのキャラが出ればプレイ続行、出なければ①からやり直す
この手順でリセマラを行うと、要する時間はだいたい目安15分ほどです。そのため、最悪何時間も時間がかかる可能性もあるので、何かの片手間で挑戦するのがいいかもしれませんね。
リセマラで手に入る当たりキャラ3選を紹介
ここからはリセマラで手に入るキャラの中で、当たりと言われている強力なキャラを3選紹介します。
前提としてリセマラでの各種レア度の排出率はSSレアが7%、Sレアが16.114%で設定されています。そのため多くのユーザーが7%のSSレアを狙ってリセマラを繰り返しているようです。次からは早速のSSレアの当たりキャラを見ていきましょう。
①オーロラ
一番の当たりキャラといわれているのは小型建造のオーロラです。駆逐・軽巡の回避率を下げる能力があり、スキル構成もかなり強力な数値が設定されています。ただ極端に排出率が低いキャラで、リセマラ後に入手確立できる可能性はかなり低いといわれており、多少手間がかかっても最初のリセマラで狙う方が多いようです。
②エンタープライズ
オーロラに次ぐ当たりキャラといわれているのは特型建造のエンタープライズです。建造時間が4:20:00で、スキルで相手に与えるダメージが2倍にできるなど、非常に強力なキャラとして知られています。スキルが一つのみなので初心者でも育成が比較的し易いキャラですが、その性能は侮れないポテンシャルを秘めているので序盤で入手できればゲームがかなり楽に進められるのではないでしょうか。
③ベルファスト
最後に紹介するのは、特型構造のベルファストです。建造時間が1:25:00とエンタープライズに比べると見劣りしますが、スキルの煙幕で前衛の見方の生存率をアップさせることができ、榴弾強化で強力な火力キャラとしても活躍してくれます。オーロラやエンタープライズほどではないものの、入手できたら序盤戦が非常に楽になるキャラといえるでしょう。
まとめ
以上、本記事では大人気スマートフォン向けゲーム「アズールレーン」のリセマラ方法と当たりキャラについて紹介しましたがいかがでしたか。リセマラは言ってしまえば運要素の部分が多いので、目当てのキャラが出るまではある程度の根気が必要なのかもしれません。移動中や何かの片手間など、隙間時間を見つけて挑戦するのが一番効率的なのかもしれませんね。