スカイリム☆おススメなクエストの順番
トラブル対策のやり方とは
この辺とっても気になりますよね。
あなたはスカイリムの世界を楽しんでいますか?
スカイリムの世界は壮大で自由度が高く、
プレイヤーの思うままに進められます。
とはいえ、
実際どのクエスト順番から進めたらいいのかわからない、
または、
無駄のないようなクエスト順番で進めたい方にとっては、
自由度が高いのはある種の悩みの種になってしまいますよね。
ということで、
今回はクエスト順番でお悩みの方に向けてお送りします。
攻略でおススメするクエスト順番と併せて、
各クエストのトラブル対策なども載せてみました。
どうぞご覧ください!

目次
スカイリム☆メインクエストのクエスト順番
「それは英語のままでいい」と思うことはたくさんあって、例えば #Skyrim #スカイリム の「A Blade in the Dark(闇に眠る刀剣)」もそう
(bladeは”刃”であって刀剣じゃないからそもそもこれは誤訳なんだけどね) 2/3 pic.twitter.com/9uNvoEEnxA— Shyana (@Shyana_inZakone) 2017年1月28日
まず、メインクエストや他のサブクエストの進め方をご紹介します。
こちらになります!↓
メインクエスト「闇に眠る刀剣」まで進める→同胞団クエスト攻略→
ドーンガードクエスト攻略→ファルクリースの土地購入→
デイドラクエスト→闇の一党クエスト攻略
このクエスト順番がおススメするルートとなります。
では、なぜこの攻略ルートがおススメとなるのか
順番にご説明していきますね!
まずはスカイリムで中心的なクエストをご紹介します。
序盤ではドラゴンの襲撃を受けて
命からがら処刑を免れるところから始まり、
ドラゴンの謎を解き明かし決戦に旅立つところまでの
大がかりなストーリーになります。
なおスカイリムでは
メインのクエストラインを全て完了してもゲームは終了しません。
一般的なRPGではこのままエンディングになりますが、
このような壮大なクエストを持ってしても
全コンテンツの一部でしかありません。
更にメインクエストの進行を誘導されることもありません。
ゲーム最序盤でクリアも可能ですし放置してもなんのお咎めもありません。
では逆にメインクエストを進めるメリットといえば、
メインクエストを進めると多くのシャウトが習得できることになります。
なお、メインクエストを進めないと
先へ進めない連動するクエストもあります。
(ドーンガードのクエストや内戦クエストなど)
こちらがメインとなる序盤~終盤に向けてのクエスト順番になります。
メインクエストの順番
序盤
解放
嵐の前
ブリーク・フォール墓地
ドラゴンの目覚め
声の道
創始者の角笛
闇の眠る刀剣
中盤
外交特権
追い詰められたネズミ
アルドゥィンの壁
世界のノド
エルダーの知識
アルドゥインの災い
終盤
戦死者
終わりなき季節
パーサナックス
世界を食らう者の巣
ソブンガルデ
ドラゴンスレイヤー
なおメインクエストのクリアタイムは20時間くらいになります。
スカイリム☆クエスト順番で悩む野良ドラゴンの対策
スカイリム。野良ドラゴン2頭、返り討ちにしたった。 #NintendoSwitch pic.twitter.com/BPbD1JPkF9
— yu (@moyu64) 2018年2月25日
メインクエストをこなすとドラゴンがランダムに出現します。
プレイヤーの方にとって、
とんでもなくウザイ現象が始まります。
そして、多くの方がドラゴンに悩まされること間違いないでしょう。
ただし自分がいない場所ではドラゴンが出現することはないので、
出現場所を一時的に避けたり速攻でドラゴンを倒したりするなどして、
NPCが殺害されることを避けることが可能になります。
それでも気が付かない間にNPCが死んでたりするので、
勝手に死なれては困るという方は、
メインクエストの途中の、
「闇に眠る刀剣」を受注すると野良ドラゴンは一時的にストップします。
ドラゴンに町を襲われるのが面倒な方は「闇に眠る刀剣」まで進めてから、
メインクエストの進行を止めておけばいいと思います。
スカイリム☆早めに終わらせたいクエスト順番
スカイリムなう 同胞団クエストすすめてる pic.twitter.com/b7MPLKHoRA
— 骨餓身 (@hotokekazura) 2017年5月29日
できれば序盤の内に優先してクリアしておきたいクエストの順番の一つは、
同胞団クエスト
同胞団クエストはバグがあります。
特に従者が外されたりするバグが多いです。
ですので早めにクエストを終わらせることをおススメします。
ドーンガードクエスト
こちらのクエストは完了するまで吸血鬼に襲われ続けます。
やはりNPCが殺されてクエスト進行がストップしてしまったり、
そもそもクエストが発生しなくなるという支障がでます。
こちらもやはり序盤の内にクリアすることをおススメします。
なお夜間の吸血鬼襲来で
主人公のサングイネア吸血症に感染する危険性があります。
吸血鬼襲来を解消するには
ドーンガードのメインクエストクリアが必須ということと、
「エルダーの知識」のクリアが前提条件になります。
この上記のクエストはさっさとクリアしておく方をお勧めします。
先にクリアするメリットは
トラブルに見舞われた時にリトライしやすいためです。
序盤のうちにトラブルの出そうなクエストを進めておくほうが無難です。
クエスト順番で詰む可能性のある闇の一党クエストの対策
実は今日また新しく生まれてたの。弓メインでガツガツお金貯めてファルクリースで土地買った!ホントに土地だけかぁ!次からは材料集めながら面白そうな本の収集だな。#スカイリム #skyrim #NintendoSwitch pic.twitter.com/hDdrMyK7ZE
— PAYAドヴァキン (@paya_ps4) 2018年4月6日
ファルクリースの土地が買えなくなるバグ
闇の一党クエストにて
ファルクリース私兵のヘルヴァルドを殺してしまうと、
首長の好感度が下がり「君の事が好きだ~」という
土地権購入許可を与える会話を、言わなくなってしまいます。
土地が買えなくなりレイクビューの邸宅が建てられなくなります。
闇の一党クエスト進行前に土地を購入しておき
レイクビュー邸を建てておきましょう。
闇の一党の攻略はメインクエストの攻略後でも構いません。
なお盗賊、同胞団、大学はメインが佳境に入る前に
終わらせておくと何かと捗りますよ!
色々便利アイテムが手に入るデイドラクエストなどもお忘れなく!!
とはいえデイドラクエストもバグの多いクエストになります。
こまめなセーブをおススメします。(これ大事です!)
なぜデイドラクエストをおススメするかと言いますと、
「黒い星」が何かと便利がいいためです。
なお、ソリチュードに入国するときには、
なるべくレベルを上げてからにしましょう。
敵が強いです。
ソリチュードの攻略はレベル40くらいが目安かと思います。
装備もレベルも揃っていないと苦戦しますので
準備を怠らないようにしましょう。
外出自粛の巣ごもり生活の過ごし方!スカイリムに全力投球!
昨今、なかなか大変な状況になってきましたね。。
外出自粛で巣ごもり生活の過ごし方も、どうすればいいのか考えちゃいますよね。
こういう時こそ、全力でスカイリムを楽しむのもいいのではないでしょうか?
しかしながら、生活必需品等の買い出し等で、どうしても外出が必要な場合もありますよね。
そういう時は面倒くさいですがマスクをつけるようにしましょう!
マスクを買うのも面倒くさい。。
どれがいいのか選ぶのも面倒くさい。。
という場合は以下を参考にしてくださね。
↓ ↓ ↓
楽天☆大人用マスク人気ランキング
マスクは日々進化していていろんなタイプのものが出ています。
逆にどれがいいのかさっぱりわからん。。
という状態にもなりかねないですよね。
なので楽天での人気ランキングレビュー件数順位で並べました!
選ぶの面倒。。という場合は機械的1位のものをサクッとチョイスして常備しておきましょう!
スカイリム特集!攻略☆裏技のやり方や豆知識のまとめ!
まとめ
今回は『スカイリム☆おススメなクエストの順番とトラブル対策のやり方とは』
についてお届けしました。
まとめます。
■おススメな攻略ルートは?
⇒野良ドラゴン対策にメインクエスト「闇に眠る刀剣」まで進めます。
■早めに終わらせるべきクエストは?
⇒同胞団とドーンガードクエストです。
いかがでしたか?
今回はメインクエストを受けるタイミングと
注意点についてご紹介しました!
クエストの順番でお悩みの方は是非参考にしてみて下さいね。
ナイショのオマケ情報!

(ちょっと大げさかもしれないがーーー)
巣ごもり生活がスタンダードになりつつある近ごろ、ゲームに全集中するよね!
そんな中、PCがポンコツだとイライラしてしまう。
でもでも新しいPCを買う金もないぜ!
という場合もあるのではないでしょうか?
そこで、PCゲームを快適にやるための周辺機器をランキング形式で紹介します!

モニターランキング
今や液晶画面モニターもめちゃくちゃ安いです。
3面ぐらい買って、サクサクゲームをするのもあり。
グラフィックボードランキング
これは、予算が許すなら、極力いい物をゲットしたいところです。
冷却パーツランキング
ゲームパッドランキング
ゲーミングマウスランキング
ゲーミングヘッドセット
ゲーミングキーボード
ゲーミングチェア

PC本体(金があればサクッと買い替え)
このMODをとことん楽しむには、やはりPC一択!
ハイスペックなPCでスカイリムをとことん楽しんじゃおう!
PS5ってどこで購入できるの?

ゲーム好きならPlayStation5(PS5)欲しいですよね。。
でもでも、当然の如く購入しにくい状態です。。
多々ある家電量販店では、予約抽選という面倒くさい状態になってます。。
これじゃ、いつゲットできるのやら状態ですよね。。
じゃあ他にどこで購入できるの?
ってなりますよね。。
そんな時は、ヤフオクやメルカリでサクッと購入しましょう!
でもでも、当然お高くなってます。。
ちょっとイラっとしますが、せこせこ手配してくれてありがとう!
すぐに欲しい!!!
手間かかってるだろうから、ぼったくり価格でもサクッと買ってあげるよ!
という大人すぎる対応が、できる場合は、お金パワーで大人買いするのが手っ取り早いですね!
いやいや、そんな大人すぎる対応なんてできん!!!

せめて胡散臭い個人より、店舗から買いたい!
という場合は、楽天内の各ショップで信ぴょう性の高そうなショップから購入しましょう!
以下をご参考
↓ ↓ ↓
価格と各ショップの信ぴょう性をチェックして購入するようにしましょう!
いやいや違う、やはり定価で買いたい!!!
プレ価格なんて意味わからん絶対許せん!!!

という場合はヤマダ電機等の各家電量販店の抽選予約販売にじっくり応募していきましょう!
それも面倒で嫌ーーー
という場合は以下の楽天ブックスかAmazonを日々チェックするようにしましょう!
■楽天ブックス
↓ ↓ ↓
■Amazon
↓ ↓ ↓
PlayStation 5 本体
楽天、Amazon内の個々のショップではなく、楽天ブックスとAmazon本体は無茶なプレ値はつけないはず!
でも、やはり楽天ブックス、Amazonともに売り切れ状態。。
でもでも、突如在庫がしれっと現れる場合があるので、地道にチェックしていきましょう!

コメント