スカイリムPC版攻略プレイ日記!
宿屋「ナイトゲート」から西を探索
この辺とっても気になりますよね。
skyrim スカイリム攻略プレイ日記。
前回はウィンターホールドから南方向の道を探索し、
やがて宿屋”ナイトゲート”を発見しました。
今回は宿屋の店員と話した後、西方向へ探索活動を紹介します。
スカイリムPC版攻略☆宿屋”ナイトゲート”
唐突に見つけた宿屋「ナイトゲート」。看板が可愛い。今夜の宿はここにしようか、ヴォル。#スカイリム pic.twitter.com/nzxjMMkHJ4
— ジルズサ (@jillssandwich) March 24, 2018
ペイル地方の探索活動で立ち寄った宿屋”ナイトゲート”
カウンターの店員”ハドリング”に話してみます。
ハドリング:やあ旅人。ナイトゲートで欲しいものは食糧か?宿か?
プレイヤー:何か噂は聞いたか?
ハドリング:噂ではリフテンに顔を変えられる者がいるらしい。外見を完全に変えるんだ。信じられるか?
メニューを見せてもらいます。
気になるものとピックアップ
- アップルパイ
- アルゴニアン・ブラッドワイン
- アルトワイン
- ノルド・ハチミツ酒
アルゴニアン・ブラッドワインの効果はいろいろありますが、
”水中で50秒間、呼吸ができる。”と変わった効果があるようで興味ありました。
スカイリムPC版攻略☆ドラゴン発見
スカイリムのブリーク・フォール聖堂にいるフロストバイト・スパイダー pic.twitter.com/ecMBGrtqEq
— とんび/おおとり (@tonbi_903) May 29, 2015
宿屋”ナイトゲート”から出たプレイヤー。
今後どこに向かうか考えます。
たしかソリチュードへ本を届けるクエストがあったので西へ向かうことにしました。
西への雪道に沿っていきます。
歩いてると目の前に大きな影が横切ります。
上空を見るとドラゴンが飛んでいます。
ちょっと隠れて様子をみてるとどこかいった様子です。
プレイヤーは安心して歩きだします。
少し歩いていると蜘蛛のモンスターが少し先にいました。
すると目の前にさっきのドラゴンが突然やってきて降りてきました。
ドラゴンは蜘蛛のモンスター向かって炎を吹きます。
プレイヤーはこのまま戦うとやられてしまうと感じ、
近くの木あたりに隠れ様子を見ます。
数分後ドラゴンは空を飛び周辺をぐるぐるまわり、どこか飛んでいったようです。
プレイヤーは蜘蛛の死体に近寄ってみます。
名前は”フロストバイト・スパイダー”でした。
洞窟あたりでよくみかけますね。
ドラゴンの名前は今回は接近しませんでしたので名前は分からずです。
スカイリムPC版攻略☆ダンスタッド砦
ダンスタッド砦(Fort Dunstad) #skyrim #スカイリム #NintendoSwitch pic.twitter.com/aWj6bHsDIz
— いかちゃん (@ikachan77) August 18, 2018
プレイヤーは西方向の道に沿って歩き出します。
もうドラゴンは襲ってくる様子はない感じですね。
5分程度歩いてると砦を発見します。
ここで”ダンスタッド砦”と表示されました。
コンパスに敵が襲ってくる赤印が3つ現れます。
しばらくすると以下の敵が現れました。
- 山賊
- 山賊の無法者
「お前の明日はない」、「お前のゴールドを数えるのは楽しみだ」といってきます。
ここの砦は山賊が占拠しているようですね。
プレイヤーと仲間リディアで山賊を倒していきます。
スカイリム特集!攻略☆裏技のやり方や豆知識のまとめ!
まとめ
今回は『スカイリムPC版攻略プレイ日記!宿屋「ナイトゲート」から西を探索』
についてお届けしました。
まとめます。
■スカイリムPC版攻略☆宿屋”ナイトゲート”
⇒”アルゴニアン・ブラッドワイン”という50秒間水中活動できるお酒が売っていた。
■スカイリムPC版攻略☆ドラゴン発見
⇒西へ探索中、ドラゴンがやってきて蜘蛛のモンスターを攻撃していた。
■スカイリムPC版攻略☆ダンスタッド砦
⇒側に近づくと山賊が襲ってきた。
今回はペイル地方の宿屋「ナイトゲート」とそこから西方面へ探索活動を紹介しました。
ナイショのオマケ情報!

(ちょっと大げさかもしれないがーーー)
巣ごもり生活がスタンダードになりつつある近ごろ、ゲームに全集中するよね!
そんな中、PCがポンコツだとイライラしてしまう。
でもでも新しいPCを買う金もないぜ!
という場合もあるのではないでしょうか?
そこで、PCゲームを快適にやるための周辺機器をランキング形式で紹介します!

モニターランキング
今や液晶画面モニターもめちゃくちゃ安いです。
3面ぐらい買って、サクサクゲームをするのもあり。
グラフィックボードランキング
これは、予算が許すなら、極力いい物をゲットしたいところです。
冷却パーツランキング
ゲームパッドランキング
ゲーミングマウスランキング
ゲーミングヘッドセット
ゲーミングキーボード
ゲーミングチェア

PC本体(金があればサクッと買い替え)
このMODをとことん楽しむには、やはりPC一択!
ハイスペックなPCでスカイリムをとことん楽しんじゃおう!
PS5ってどこで購入できるの?

ゲーム好きならPlayStation5(PS5)欲しいですよね。。
でもでも、当然の如く購入しにくい状態です。。
多々ある家電量販店では、予約抽選という面倒くさい状態になってます。。
これじゃ、いつゲットできるのやら状態ですよね。。
じゃあ他にどこで購入できるの?
ってなりますよね。。
そんな時は、ヤフオクやメルカリでサクッと購入しましょう!
でもでも、当然お高くなってます。。
ちょっとイラっとしますが、せこせこ手配してくれてありがとう!
すぐに欲しい!!!
手間かかってるだろうから、ぼったくり価格でもサクッと買ってあげるよ!
という大人すぎる対応が、できる場合は、お金パワーで大人買いするのが手っ取り早いですね!
いやいや、そんな大人すぎる対応なんてできん!!!

せめて胡散臭い個人より、店舗から買いたい!
という場合は、楽天内の各ショップで信ぴょう性の高そうなショップから購入しましょう!
以下をご参考
↓ ↓ ↓
価格と各ショップの信ぴょう性をチェックして購入するようにしましょう!
いやいや違う、やはり定価で買いたい!!!
プレ価格なんて意味わからん絶対許せん!!!

という場合はヤマダ電機等の各家電量販店の抽選予約販売にじっくり応募していきましょう!
それも面倒で嫌ーーー
という場合は以下の楽天ブックスかAmazonを日々チェックするようにしましょう!
■楽天ブックス
↓ ↓ ↓
■Amazon
↓ ↓ ↓
PlayStation 5 本体
楽天、Amazon内の個々のショップではなく、楽天ブックスとAmazon本体は無茶なプレ値はつけないはず!
でも、やはり楽天ブックス、Amazonともに売り切れ状態。。
でもでも、突如在庫がしれっと現れる場合があるので、地道にチェックしていきましょう!

コメント