スカイリムの『ノルド』とは!
種族の特徴や文化について解説
この辺とっても気になりますよね。
スカイリムのノルドとは何者なのか?
昨日はアマゾネスみたいだって言ったがこの凛々しさのデジャヴは何だろう・・・スカイリムのノルドやん! pic.twitter.com/9Fk4WSFIxU
— 吉江、蜻蛉切れない。 (@namakurayari) 2018年9月25日
スカイリムはタムリエルの最北にある地方の名前です。
ノルドは寒く厳しいスカイリムを故郷とする
金髪で大柄な種族のことを指し、
モデルはおそらく北欧のノルマン人・ヴァイキングです。
ゲームシステムとしては冷気に対して50%の耐性を持ち、
ゲームスタート時に両手武器スキルに+10のボーナスが加算されます。
ノルドは独特の生死観を持ち、
勇敢な戦士は死後ソブンガルデと呼ばれる場所に行き
永遠に戦い続けると信じている。
そのため、名誉や誇りを大切にする。
敵に負けて生き延びるならいっそ
名誉の戦死を遂げてやると考えるノルドも多い。
また、初代皇帝タイバーセプティムまたの名をタロスを信仰している。
ノルドはどんな生活を送っているのか
・ノルドの女性
・盗賊として一旗上げるためにスカイリムへやってきた。「歩くのが嫌になって馬盗もう」と盗むところでロキールに遭遇。とばっちり(?)を受ける。
・趣味はスリ入れ。必ずスイートロールを入れていく。 pic.twitter.com/eyJ4z2izwN— shin@黄金の軌跡を纏うビスコ卿 (@gamartheshin) 2017年3月3日
ノルドは自立心が強く、誰かに依存するような生活を嫌います。
なので、一人で一通りの生活が出来るようになった
ノルドの少年・少女の多くは親元を離れようとします。
また、少年もしくは青年の多くは冒険に憧れを抱いています。
なので、同胞団に入団したり冒険者として旅に出るものが多いです。
また、ノルドの女性は気が強いので成年になってから
嫁に取られてそのまま専業主婦という生き方をするものは少ないです。
多くの女性は男性と同じように
同胞団に入ったり冒険者になったりします。
ちなみに膝を矢で射られた場合は多くの人間が衛兵になるようです。
生活に戦いが密接に関わっているせいなのか、
冒険者になれなかったり同胞団に入れなかったノルドの多くは山賊になります。
ノルドの長所と短所
「スカイリムはノルドのものだ。帝国、ましてやドラゴンの支配なぞ受けない」 pic.twitter.com/pG2Imihmpg
— 乳乳 (@gyuunyuunyuu) 2017年9月13日
- 勇敢で誇り高い武人が多い
- 自立心が高く、諦めずに行動する折れない心を持っている
- 祖先を敬い自分達の文化を大切にする
- 頑固者で脳筋が多い(現に他の種族に脳筋だと思われている)
- 協定で禁止されたタロス信仰を堂々と行っている
- 他の種族に対して排他的、非人間族には顕著
ノルドの有名人
スカイリムのウルフリック・ストームクロークってどこかで聞いた声だと思ったら乃村健次さんだったのか pic.twitter.com/33CWwU3uwy
— ぐらぽ@TGS 4日間参加 (@gurapo) 2017年12月27日
『タロス(タイバーセプティム)』
タムリエルを統一したスゴイ人、前作ではストーリーに出演した。
今作は直接出ていない、
地元なのに。
『ウルフリック・ストーム・クローク』
ストームクロークを立ち上げた首謀人。
ドラゴンボーンと同じシャウトの使い手。
『偉大なるバルグルーフ』
ホワイトランの首長。
先のことまで考えられるノルド人には珍しいタイプ。
『ファレンガー』
ホワイトランの王宮魔術師、顎が長い。
スカイリム特集!攻略☆裏技のやり方や豆知識のまとめ!
まとめ
今回は『スカイリムの『ノルド』とは!種族の特徴や文化について解説』
についてお届けしました。
まとめます。
■スカイリムのノルドとは何者なのか?
⇒モデルは北欧のノルマン人・ヴァイキングです。
■ノルドはどんな生活を送っているのか
⇒自立心が強く、誰かに依存するような生活を嫌います。
■ノルドの長所と短所
⇒長所は勇敢で誇り高い、短所は頑固者で脳筋が多い
■ノルドの有名人
⇒タロス、ウルフリック・ストーム・クローク、バルグルーフ、ファレンガー
いかがでしたか?
ノルド人は祖先を敬い勇敢に戦う戦士としての才能に満ち溢れた種族です。
自立心が強く誰かに支配されることを好みません。
また、彼らの宗教のせいでスカイリムは内戦に陥りました。
他の種族に対して排他的で非人間族を手荒く扱います。
ですが、一度仲間と認めたら自分の命を掛けて仲間を守ります。
良くも悪くも直情型です。
ちなみに魔法を嫌っており、
魔法は力が劣るエルフのものだという考え方が蔓延しています。
スカイリムはノルド人の故郷なので
初回プレイでストーリーに感情移入したり、
全てを忘れて頭空っぽでスカイリムをプレイしたい場合は
ノルドがオススメです。
ナイショのオマケ情報!

(ちょっと大げさかもしれないがーーー)
巣ごもり生活がスタンダードになりつつある近ごろ、ゲームに全集中するよね!
そんな中、PCがポンコツだとイライラしてしまう。
でもでも新しいPCを買う金もないぜ!
という場合もあるのではないでしょうか?
そこで、PCゲームを快適にやるための周辺機器をランキング形式で紹介します!

モニターランキング
今や液晶画面モニターもめちゃくちゃ安いです。
3面ぐらい買って、サクサクゲームをするのもあり。
グラフィックボードランキング
これは、予算が許すなら、極力いい物をゲットしたいところです。
冷却パーツランキング
ゲームパッドランキング
ゲーミングマウスランキング
ゲーミングヘッドセット
ゲーミングキーボード
ゲーミングチェア

PC本体(金があればサクッと買い替え)
このMODをとことん楽しむには、やはりPC一択!
ハイスペックなPCでスカイリムをとことん楽しんじゃおう!
コメント