スカイリムPC版攻略プレイ日記!
カイネスグローブへの旅(ハチミツ酒醸造所~アモル砦付近)
この辺とっても気になりますよね。
スカイリム攻略プレイ日記。
今回はメインクエスト「闇に眠る刀剣」の活動で、
ホワイトランのハチミツ酒醸造所付近からカイネスグローブへの旅を紹介します。
スカイリムPC版攻略☆ハチミツ酒醸造所~
ハチミツ酒でしっぽりなう
に使っていいよ#Skyrim #スカイリム pic.twitter.com/qe1MsOPwZL— ぷらちなデビル@略して「ぷら」 (@puratina_d) June 8, 2017
ドラゴンを倒しにカイネスグローブへ旅をします。
デルフィンが道案内し、プレイヤーとリディアがついていく形になります。
リバーウッドの宿屋から出発し、ハチミツ酒醸造所付近の十字路にたどり着きます。
デルフィンはヴァルトヘイム・タワー方面の道へ歩きだします。
途中で素人死霊術師の二人が襲ってきます。
デルフィンが先頭に立ち戦いそして軽々と倒していきます。
倒した後、また走り出していきました。
時々デルフィンはプレイヤーに話しかけます。
- サルモールはまだあなたに気づいていないんじゃないかしら。だから少なくともそれに関しては安全よ。
- いい?私たちは厄介ごとを探しているわけじゃないの。できるだけ早くカイネスグローブに行かなきゃならないの。
- あなたがドラゴンボーンでありますように。でもすぐに分かるわ。
- 二人とも死ぬかもしれないけど、少なくともリバーウッドから出られるわ。ほんと、穏やかな人生は向いてないと思うの。
一団はやがてヴァルトヘイム・タワー付近にたどりつきます。
以前訪れたとき山賊が通行料を取っていた場所です。
デルフィン:悪名高い山賊の隠れ家よ。だけどカイネスグローブへの一番の近道でもあるの。
だから、何人か山賊を殺す必要があるかもしれないわ。
山賊がいたところに行ってみるとだれもいない状態でした。
他の一団が倒していったのでしょうか。
辺りには死体もありませんでした。
そのまま先へ進むことになります。
スカイリムPC版攻略☆ヴァルトヘイム・タワー~アモル砦付近
料金所…じゃなかった、ヴァルトヘイム・タワーを攻略したら雨が降ってきてしまったので、ホワイトランへ帰還する。せっかくなのでウラガーンとの記念写真を撮ろうとしたけど、雨が降り始めたりでうまく撮れず…。あ、雨が降る前にスカイリム名物の「空に昇っていく武器」が見れました😆 pic.twitter.com/1K4bquBhFZ
— ミコト (@mikoto_g_tes) April 10, 2019
旅の一団はそのまま道に沿って行きます。
このままいけばアモル砦の方面ですね。
向かっている途中で陽気な酒飲みが二人いましたが、相手にせず先にすすみます。
酒飲みは「俺なら、二人の女より二本のハチミツ酒を取るね」と会話してました。
やがてアモル砦付近の分かれ道にたどり着きます。
ここでデルフィンは北の方向の道をあるきます。
デルフィン:ホワイト川を渡って、川沿いにウィンドヘルムまで行くの。
そこから南下すればカイネスグローブよ。
スカイリム特集!攻略☆裏技のやり方や豆知識のまとめ!
まとめ
今回は『スカイリムPC版攻略プレイ日記!カイネスグローブへの旅(ハチミツ酒醸造所~アモル砦付近)』
についてお届けしました。
まとめます。
■スカイリムPC版攻略☆ハチミツ酒醸造所~
⇒ヴァルトヘイム・タワーにたどり着いたが通行料を取る山賊はいなかった。
■スカイリムPC版攻略☆ヴァルトヘイム・タワー~アモル砦付近
⇒アモル砦付近の十字路でウィンドヘルムへ向かう道を行くことになった。
今回はメインクエスト「闇に眠る刀剣」活動で、
ホワイトラン付近のハチミツ酒醸造所~アモル砦付近への旅の活動を紹介しました。
ナイショのオマケ情報!

(ちょっと大げさかもしれないがーーー)
巣ごもり生活がスタンダードになりつつある近ごろ、ゲームに全集中するよね!
そんな中、PCがポンコツだとイライラしてしまう。
でもでも新しいPCを買う金もないぜ!
という場合もあるのではないでしょうか?
そこで、PCゲームを快適にやるための周辺機器をランキング形式で紹介します!

モニターランキング
今や液晶画面モニターもめちゃくちゃ安いです。
3面ぐらい買って、サクサクゲームをするのもあり。
グラフィックボードランキング
これは、予算が許すなら、極力いい物をゲットしたいところです。
冷却パーツランキング
ゲームパッドランキング
ゲーミングマウスランキング
ゲーミングヘッドセット
ゲーミングキーボード
ゲーミングチェア

PC本体(金があればサクッと買い替え)
このMODをとことん楽しむには、やはりPC一択!
ハイスペックなPCでスカイリムをとことん楽しんじゃおう!
PS5ってどこで購入できるの?

ゲーム好きならPlayStation5(PS5)欲しいですよね。。
でもでも、当然の如く購入しにくい状態です。。
多々ある家電量販店では、予約抽選という面倒くさい状態になってます。。
これじゃ、いつゲットできるのやら状態ですよね。。
じゃあ他にどこで購入できるの?
ってなりますよね。。
そんな時は、ヤフオクやメルカリでサクッと購入しましょう!
でもでも、当然お高くなってます。。
ちょっとイラっとしますが、せこせこ手配してくれてありがとう!
すぐに欲しい!!!
手間かかってるだろうから、ぼったくり価格でもサクッと買ってあげるよ!
という大人すぎる対応が、できる場合は、お金パワーで大人買いするのが手っ取り早いですね!
いやいや、そんな大人すぎる対応なんてできん!!!

せめて胡散臭い個人より、店舗から買いたい!
という場合は、楽天内の各ショップで信ぴょう性の高そうなショップから購入しましょう!
以下をご参考
↓ ↓ ↓
価格と各ショップの信ぴょう性をチェックして購入するようにしましょう!
いやいや違う、やはり定価で買いたい!!!
プレ価格なんて意味わからん絶対許せん!!!

という場合はヤマダ電機等の各家電量販店の抽選予約販売にじっくり応募していきましょう!
それも面倒で嫌ーーー
という場合は以下の楽天ブックスかAmazonを日々チェックするようにしましょう!
■楽天ブックス
↓ ↓ ↓
■Amazon
↓ ↓ ↓
PlayStation 5 本体
楽天、Amazon内の個々のショップではなく、楽天ブックスとAmazon本体は無茶なプレ値はつけないはず!
でも、やはり楽天ブックス、Amazonともに売り切れ状態。。
でもでも、突如在庫がしれっと現れる場合があるので、地道にチェックしていきましょう!

コメント