スカイリムPC版攻略プレイ日記!女性兵士”リディア”と初面会
この辺とっても気になりますよね。
スカイリム攻略プレイ日記
今回はクエスト”ドラゴンの目覚め”をこなしたプレイヤー。
次の目的地はハイ・スロスガーの地域になりましたが、
ホワイトランではまだ散策しきれてないのでそこらへんの活動を紹介します。
目次
スカイリムPC版攻略☆ドラゴンズリーチでの情報収集
ファレンガーさん素敵なこと言うのね
そして綺麗な緑目してる #スカイリム pic.twitter.com/xBbmnQwYnG— でぃむ (@LARH_skyrim) 2018年5月26日
首長と面会後、ドラゴンを研究しているファレンガーと面会し、いくつか話してみました。
- ドラゴンボーンになるとはどうゆうことだ
→たいして知らないが、声を使って敵を仕留める。古代英雄の話らしい。
- シャウトについて
→シャウトは古代における魔法のようなもので、声を利用して自らの力を放出する。
どちらの質問しても詳しいことは知らなく、
グレイビアードに会うべきの返答をもらいました。
去るとき
「才能があるなら、ウィンターホールドの魔術師大学に入るといいかもな」
と言われました。
ドラゴンズリーチから去ろうとしたとき、
一人の女性兵士”リディア”が挨拶にやってきました。
今後の冒険で仲間や従者として冒険についてきてくれるみたいですね。
今後必要になるときついてきてもらうことにして別れることにしました。
スカイリムPC版攻略☆グレイ・メーン家へ訪問
クリアしたクエストは、ホワイトランで受注するグレイメーン家のソラルドを救出するやつくらいカナ。つかお前ら顔似すぎ。 #スカイリム #NintendoSwitch pic.twitter.com/SmJF6jcvYU
— 佐藤レイコさんのタムリエル生活 (@0taswitch0) 2018年2月16日
ホワイトランエリアにはいると、クエスト”戦闘中行方不明”で
グレイメーン家に訪れることを思い出したプレイヤー。
早速家に訪れてみます。
家に入ると依頼者で老女”フラリア”は「我が家へようこそ」と迎えてくれますが。
息子らしきひとがプレイヤーをみると武器をもって身構えてます。
どうやらバトルボーンのスパイと疑ってる様子。
フラリアの説明で息子”アブルスタイン・グレイ・メーン”は武器を収めてくれました。
どうやら行方不明のソラルドとは兄弟のようですね。
話を聞くとソラルドは帝国軍に捕まってる証拠がバトル・ボーン家にあるらしく、
プレイヤーに依頼となったようですね。
証拠はどんなものか聞いてみるとちょっと分からない感じでした。
スカイリムPC版攻略☆バトル・ボーン家へ訪問
スカイリムを新しくやり直したら、今まで気が付かなかった事がイッパイ!
バトルボーン家って帝国軍の武器調達をやっていたのかwとか・・・
ブリークフォール墓地って、こんな大変な所だったのかとか・・・
うーん、なかなか刺激的ですねぇ~♪ pic.twitter.com/bsISAQHcyj— ナディア(⊙ꇴ⊙)アフゥ! (@SkyrimNadia) 2016年9月10日
その後夕方になった時、バトル・ボーン家で鍵がかかってなく中に入れたので訪問。
一回り家の散策をしてみます。
気になったのは鍵のかかった部屋と楽器を置いてある部屋。
夜になったのか家の子供が「でていけ」といわれ、しかたなく出ていくことに。
今回は証拠得られずの形でした。
ここで少し攻略サイトをみるとバトルボーン家の人から情報を聞き出すみたいなので、
また今度聞き出してみようかなと思いました。
スカイリム特集!攻略☆裏技のやり方や豆知識のまとめ!
まとめ
今回は『スカイリムPC版攻略プレイ日記!女性兵士”リディア”と初面会』
についてお届けしました。
まとめます。
■スカイリムPC版攻略☆ドラゴンズリーチでの情報収集
⇒ファレンガーにドラゴンボーンについて聞くと古い昔話しか知らないらしい。
■スカイリムPC版攻略☆グレイ・メーン家へ訪問
⇒グレイ・メーン家へ訪問しソラルドの行方不明のことを聞く。
■スカイリムPC版攻略☆バトル・ボーン家へ訪問
⇒どうやらバトル・ボーン家に証拠があるらしい。
今回はホワイトランでドラゴンボーンについての情報収集、
クエスト”戦闘中行方不明”の活動を紹介しました。
ナイショのオマケ情報!

(ちょっと大げさかもしれないがーーー)
巣ごもり生活がスタンダードになりつつある近ごろ、ゲームに全集中するよね!
そんな中、PCがポンコツだとイライラしてしまう。
でもでも新しいPCを買う金もないぜ!
という場合もあるのではないでしょうか?
そこで、PCゲームを快適にやるための周辺機器をランキング形式で紹介します!

モニターランキング
今や液晶画面モニターもめちゃくちゃ安いです。
3面ぐらい買って、サクサクゲームをするのもあり。
グラフィックボードランキング
これは、予算が許すなら、極力いい物をゲットしたいところです。
冷却パーツランキング
ゲームパッドランキング
ゲーミングマウスランキング
ゲーミングヘッドセット
ゲーミングキーボード
ゲーミングチェア

PC本体(金があればサクッと買い替え)
このMODをとことん楽しむには、やはりPC一択!
ハイスペックなPCでスカイリムをとことん楽しんじゃおう!
PS5ってどこで購入できるの?

ゲーム好きならPlayStation5(PS5)欲しいですよね。。
でもでも、当然の如く購入しにくい状態です。。
多々ある家電量販店では、予約抽選という面倒くさい状態になってます。。
これじゃ、いつゲットできるのやら状態ですよね。。
じゃあ他にどこで購入できるの?
ってなりますよね。。
そんな時は、ヤフオクやメルカリでサクッと購入しましょう!
でもでも、当然お高くなってます。。
ちょっとイラっとしますが、せこせこ手配してくれてありがとう!
すぐに欲しい!!!
手間かかってるだろうから、ぼったくり価格でもサクッと買ってあげるよ!
という大人すぎる対応が、できる場合は、お金パワーで大人買いするのが手っ取り早いですね!
いやいや、そんな大人すぎる対応なんてできん!!!

せめて胡散臭い個人より、店舗から買いたい!
という場合は、楽天内の各ショップで信ぴょう性の高そうなショップから購入しましょう!
以下をご参考
↓ ↓ ↓
価格と各ショップの信ぴょう性をチェックして購入するようにしましょう!
いやいや違う、やはり定価で買いたい!!!
プレ価格なんて意味わからん絶対許せん!!!

という場合はヤマダ電機等の各家電量販店の抽選予約販売にじっくり応募していきましょう!
それも面倒で嫌ーーー
という場合は以下の楽天ブックスかAmazonを日々チェックするようにしましょう!
■楽天ブックス
↓ ↓ ↓
■Amazon
↓ ↓ ↓
PlayStation 5 本体
楽天、Amazon内の個々のショップではなく、楽天ブックスとAmazon本体は無茶なプレ値はつけないはず!
でも、やはり楽天ブックス、Amazonともに売り切れ状態。。
でもでも、突如在庫がしれっと現れる場合があるので、地道にチェックしていきましょう!

コメント