スカイリムPS4版MODでの魔法強化方法!
おすすめ追加のやり方は?
この辺とっても気になりますよね
今回はスカイリムでかなりの人気がある
「Phenderix Magic Evolved [PS4]」の魔法modについてご紹介していきたいと思います。
こちらのmodは大量の魔法を習得できますが、全て英語表記となっているため
英語を読めない方は使いこなせるまでかなりの時間がかかってしまいます。
なのでその膨大な魔法の中からおすすめの魔法を解説付きでご紹介させていただきます。
スカイリムPS4☆modの利用方法
アルトマーさんから 魔法書 着いた
ノルドさんたら 読まずに ・・・・・・魔法など薄汚いエルフの所業。真のノルドは本で敵を殺す! #スカイリム #skyrim pic.twitter.com/aOQOnCJDBN
— 井桁ゐる@ドールおじさん (@IgetaWiru) 2014年10月24日
まずは、この「Phenderix Magic Evolved [PS4]」を
導入後の利用方法ついて紹介していきたいと思います。
この追加された魔法を習得しなければ話になりません。
なので最初に、それら新しい魔法書を購入もしくは、
宝箱や山賊や敵から見つける必要があります。
modで追加された魔法は英語で表記されているのでとてもわかりやすくなっています。
豆知識で購入、発見がめんどくさいと思ってる方の為に
手っ取り早い方法があります。(焦らして申し訳ないです)
ドラゴンズリーチのファンレガーの部屋に行っていただくと
全呪文書が入った宝箱があるのでそれを見つけましょう。
英語で書かれているので分かりやすいと思います。
(基本的な金額高い魔法=強い魔法と思っておけばOK)
スカイリムPS4☆おすすめ魔法
洋ゲー初プレイキャラメイク時には爺を作ると決めている
もちろんスカイリムでも初プレイはオーク爺
魔法も剣も使いこなす達人っぽいじゃろ?#スカイリム爺祭り pic.twitter.com/8OICaSS4Wy— だるすと (@darust1192) 2016年7月19日
次にそのかなりの数の新しい魔法の中から使える、面白かった魔法を紹介していきます!
まず最初に紹介する魔法は、
武器に付呪してくれる魔法「ENCHANTMENT-」系を紹介していきます!
こちらの利用方法は、片手に武器を持って魔法を使うと付呪してくれる魔法です。
付呪のタイプは冷気、炎があります!
ちゃんとスキルレベルも上がるのでいい感じです!
次に紹介するのは、
武器の攻撃速度向上魔法「ENHANCE-WEAPON SPEED(GREATER)」です!
使って見ると分かるのですがめちゃくちゃ早い。笑
でも効果時間が5秒と短いのがネックです笑
最後の紹介魔法はbarrage系の魔法「frost-barrage」です!
これは簡単に言うと攻撃ボタンを長押しすることで、
いわゆるフルオート攻撃が出来てしまう魔法です。
他にも炎系、雷系もあるので使ってみましょう!なかなかの強さです。
スカイリム特集!攻略☆裏技のやり方や豆知識のまとめ!
まとめ
今回は『スカイリムPS4版MODでの魔法強化方法!おすすめ追加のやり方は?』
についてお届けしました。
まとめます。
■スカイリムPS4☆modの利用方法
⇒新しい魔法書を購入もしくは、宝箱や山賊や敵から見つける必要があります。
■スカイリムPS4☆おすすめ魔法
⇒「ENCHANTMENT-」「ENHANCE-WEAPON SPEED(GREATER)」「frost-barrage」です。
今回は3つしか紹介出来ませんでしたが、他にも本当に沢山強い魔法が隠れているので
実際に使用してみて良い魔法を見つけて下さいね!
それもまた面白いスカイリムの楽しみ方になると思うので!
今回も長々と視聴して頂きありがとうございました!
ではではまた他の記事で会いましょ〜!
ナイショのオマケ情報!

(ちょっと大げさかもしれないがーーー)
巣ごもり生活がスタンダードになりつつある近ごろ、ゲームに全集中するよね!
そんな中、PCがポンコツだとイライラしてしまう。
でもでも新しいPCを買う金もないぜ!
という場合もあるのではないでしょうか?
そこで、PCゲームを快適にやるための周辺機器をランキング形式で紹介します!

モニターランキング
今や液晶画面モニターもめちゃくちゃ安いです。
3面ぐらい買って、サクサクゲームをするのもあり。
グラフィックボードランキング
これは、予算が許すなら、極力いい物をゲットしたいところです。
冷却パーツランキング
ゲームパッドランキング
ゲーミングマウスランキング
ゲーミングヘッドセット
ゲーミングキーボード
ゲーミングチェア

PC本体(金があればサクッと買い替え)
このMODをとことん楽しむには、やはりPC一択!
ハイスペックなPCでスカイリムをとことん楽しんじゃおう!
PS5ってどこで購入できるの?

ゲーム好きならPlayStation5(PS5)欲しいですよね。。
でもでも、当然の如く購入しにくい状態です。。
多々ある家電量販店では、予約抽選という面倒くさい状態になってます。。
これじゃ、いつゲットできるのやら状態ですよね。。
じゃあ他にどこで購入できるの?
ってなりますよね。。
そんな時は、ヤフオクやメルカリでサクッと購入しましょう!
でもでも、当然お高くなってます。。
ちょっとイラっとしますが、せこせこ手配してくれてありがとう!
すぐに欲しい!!!
手間かかってるだろうから、ぼったくり価格でもサクッと買ってあげるよ!
という大人すぎる対応が、できる場合は、お金パワーで大人買いするのが手っ取り早いですね!
いやいや、そんな大人すぎる対応なんてできん!!!

せめて胡散臭い個人より、店舗から買いたい!
という場合は、楽天内の各ショップで信ぴょう性の高そうなショップから購入しましょう!
以下をご参考
↓ ↓ ↓
価格と各ショップの信ぴょう性をチェックして購入するようにしましょう!
いやいや違う、やはり定価で買いたい!!!
プレ価格なんて意味わからん絶対許せん!!!

という場合はヤマダ電機等の各家電量販店の抽選予約販売にじっくり応募していきましょう!
それも面倒で嫌ーーー
という場合は以下の楽天ブックスかAmazonを日々チェックするようにしましょう!
■楽天ブックス
↓ ↓ ↓
■Amazon
↓ ↓ ↓
PlayStation 5 本体
楽天、Amazon内の個々のショップではなく、楽天ブックスとAmazon本体は無茶なプレ値はつけないはず!
でも、やはり楽天ブックス、Amazonともに売り切れ状態。。
でもでも、突如在庫がしれっと現れる場合があるので、地道にチェックしていきましょう!

コメント