スカイリムPS4での金の爪の攻略法☆発生条件や場所はどこなの?
この辺気になりますよね。
今回は物語の初めの頃に発生するであろう金の爪のクエストについてお届けしたいと思います。
金の爪はどこにあるの?
適正レベルはいくつぐらい?
必要なアイテムとかある?
などなど、突如、慣れない内にクエストが発生し、戸惑っている方は特に必見です。
目次
スカイリムPS4での金の爪☆一番最初の難関サブクエスト
なぜ、難関かと申し上げますと、初めに受けるであろうクエストだからです。
操作性もおぼつかず、アクションが苦手な方は特に戦闘に苦戦するかもしれません。
尚、主人公の戦闘スタイルによって戦闘の難易度が変わってきます。
先のことを踏まえて、ここで弓の練習をしておく事をお勧めします。
ゴリゴリの脳筋プレイも可能ですがレベルも防具も揃っていない序盤は苦戦することが多く、
貴重な回復アイテムを消費していくことになります。
(所持金も少なく、回復薬を手に入れるのに苦労します)
片手武器をメインに隠密や弓術を習得していくと戦闘で優位になれるでしょう。
(他のクエストなんかでも隠密や弓術があると便利が良かったりしますよ)
スカイリムPS4での金の爪の攻略法☆発生条件は?
リバーウッドで雑貨屋ルーカンから金の爪を盗まれた話を聞くと発生します。
ブリーク・フォール墓地に入ってすぐの場所で山賊の話を立ち聞きしても発生します。
ブリーク・フォール墓地の場所はどこ?
ブリーク・フォール墓地へは、リバーサイド側から急斜面に上って到達することもできますが、
ホワイトラン側から向かうと小道に沿って到達できます。
ブリーク・フォール墓地はメインクエスト「ブリーク・フォール墓地」の目的地でもあります。
サイドクエスト「金の爪」と両方受注して訪れると、両方とも同時にクリアできて効率的です。
金の爪のクリア報酬は何をくれるの?
ブリークフォール聖堂で、スリのスキル書「盗賊」を入手できます。
主人公のレベルに応じてゴールドを入手できます。
ルーカン・バレリウスとの関係が1上昇します。
カミラ・バレリウスとの関係が1に上昇し、結婚可能となります。
金の爪のクリア条件
ブリーク・フォール墓地でクモの巣に囚れている韋駄天のアーヴェルが金の爪を所持しています。
これを回収し、ダンジョンを最後まで探索したうえでリバーウッドの雑貨屋のルーカンに金の爪
を返す事でクエスト完了します。
恐らく、誰もがスカイリムを初めてプレイして最初の頃に受けるクエストではないでしょうか。
特に意識しなくとも、メインクエストを進めていけば自動的に金の爪を手に入れる事になります。
金の爪はブリーク・フォール墓地の最深部に進む為のカギになるクエストアイテムです。
ブリーク・フォール聖堂の攻略法
ダンジョンに入ると、ブリーク・フォール聖堂というエリアになります。
入口付近にいる山賊を2体倒し、突き当りにパズルの部屋があります。
パズルの回答は正面の壁に掲げられた通りの内容です。
(答えは、ヘビ、ヘビ、クジラとなります)
真ん中の図柄がありませんが、崩落していて地面に落ちているもので確認できます。
パズルを合わせレバーを引くと先へ進めます。
螺旋階段を下りた辺りでクモの巣に囚われている韋駄天のアーヴェルの叫び声が聞こえます。
その時、大クモ「傷ついたフロストバイト・スパイダー」との対決になります。
このクモ、見た目が気持ち悪い上に結構強いですので、覚悟しましょう。
※クモは通常攻撃の他に毒液をまき散らしてきます。
喰らうと毒になることがあり、ダメージが大きく、接近戦は避けたいところ。
倒すコツは部屋の出入り口がポイントです。
この場所は狭くてクモが通り抜けられないので、ここで弓か魔法で攻撃していきましょう。
韋駄天アーヴェルは主人公がクモの巣を払い落すと一目散に逃げます。
これを射殺するか、逃がすかの選択になります。
逃がしても大概その先にいるドラウグルに襲われたり、ダンジョンの罠にかかるなどして、
絶命する運命にあるらしく、所持品から容易に金の爪を入手できます。
<PR>
ブリーク・フォール聖域の攻略法
金の爪を用いて開けるパズルのドアは封印されており、上からクマ、蛾、フクロウの順で
セットし、金の爪で開ける事が可能です。その先は最深部です。
シャウト碑文から「揺ぎ無き力」を習得すると、棺が開いてオーバーロードなどの強いドラウグル
が出現し戦闘となります。
※ドラウグルはメインクエスト「ブリーク・フォール墓地」のクエストアイテム「ドラゴンストーン」を
持っています。
戦闘後は西側の階段を上ると脱出経路があります。
ハンドルを操作すると隠し扉が開きます。
脱出後はルーカン・バレリウスに報告をする事でクエスト完了です。
スカイリム特集!攻略☆裏技のやり方や豆知識のまとめ!
まとめ
今回は『スカイリムPS4での金の爪の攻略法☆発生条件や場所はどこなの?』
についてお届けしました。
まとめます。
金の爪はどこにある?
クモに囚われた韋駄天のアーヴェルが持っています。
まずはジャーナルの指示通り、ブリーク・フォール墓地に向かいましょう。
適正レベルはいくつくらい?
レベル6程度もあればクリア圏内でしょう。
どうしても無理な場合、難易度の変更ができます。
スカイリムは自分のレベルが上がると敵のレベルも上がります。
レベルを上げすぎても辛くなるので武器や防具を鍛えていきましょう。
必要なアイテムとかある?
回復アイテムはいざというときの為に温存しておきましょう。
大クモ対策で弓矢などもあるといいですね。
接近戦でも倒せない事もないでしょうが、攻撃を喰らうとダメージが大きいです。
道中、色々なアイテムが手に入るため、持ち帰るアイテムを選別する必要があります。
ドラゴンストーンを入手すると、重すぎて(重量25)身動き取れないなんてこともありますので。
レベルも装備も揃っていない頃の最初のクエストなので、それなりの難易度です。
準備を怠らずに万全で挑みましょう。
金の爪を取り戻せ!の攻略についてでした。
ナイショのオマケ情報!

(ちょっと大げさかもしれないがーーー)
巣ごもり生活がスタンダードになりつつある近ごろ、ゲームに全集中するよね!
そんな中、PCがポンコツだとイライラしてしまう。
でもでも新しいPCを買う金もないぜ!
という場合もあるのではないでしょうか?
そこで、PCゲームを快適にやるための周辺機器をランキング形式で紹介します!

モニターランキング
今や液晶画面モニターもめちゃくちゃ安いです。
3面ぐらい買って、サクサクゲームをするのもあり。
グラフィックボードランキング
これは、予算が許すなら、極力いい物をゲットしたいところです。
冷却パーツランキング
ゲームパッドランキング
ゲーミングマウスランキング
ゲーミングヘッドセット
ゲーミングキーボード
ゲーミングチェア

PC本体(金があればサクッと買い替え)
このMODをとことん楽しむには、やはりPC一択!
ハイスペックなPCでスカイリムをとことん楽しんじゃおう!
PS5ってどこで購入できるの?

ゲーム好きならPlayStation5(PS5)欲しいですよね。。
でもでも、当然の如く購入しにくい状態です。。
多々ある家電量販店では、予約抽選という面倒くさい状態になってます。。
これじゃ、いつゲットできるのやら状態ですよね。。
じゃあ他にどこで購入できるの?
ってなりますよね。。
そんな時は、ヤフオクやメルカリでサクッと購入しましょう!
でもでも、当然お高くなってます。。
ちょっとイラっとしますが、せこせこ手配してくれてありがとう!
すぐに欲しい!!!
手間かかってるだろうから、ぼったくり価格でもサクッと買ってあげるよ!
という大人すぎる対応が、できる場合は、お金パワーで大人買いするのが手っ取り早いですね!
いやいや、そんな大人すぎる対応なんてできん!!!

せめて胡散臭い個人より、店舗から買いたい!
という場合は、楽天内の各ショップで信ぴょう性の高そうなショップから購入しましょう!
以下をご参考
↓ ↓ ↓
価格と各ショップの信ぴょう性をチェックして購入するようにしましょう!
いやいや違う、やはり定価で買いたい!!!
プレ価格なんて意味わからん絶対許せん!!!

という場合はヤマダ電機等の各家電量販店の抽選予約販売にじっくり応募していきましょう!
それも面倒で嫌ーーー
という場合は以下の楽天ブックスかAmazonを日々チェックするようにしましょう!
■楽天ブックス
↓ ↓ ↓
■Amazon
↓ ↓ ↓
PlayStation 5 本体
楽天、Amazon内の個々のショップではなく、楽天ブックスとAmazon本体は無茶なプレ値はつけないはず!
でも、やはり楽天ブックス、Amazonともに売り切れ状態。。
でもでも、突如在庫がしれっと現れる場合があるので、地道にチェックしていきましょう!

コメント