スカイリム☆月長石の鉱石の入手先や使用方法
エルフ装備の紹介!
この辺とっても気になりますよね。
あなたは各地で手に入る鉱石のことはご存知ですか?
重いし邪魔だし鉱石の利用価値って何なの?
今回はそんな疑問にお答えしたいと思います!
実は鍛冶で制作する装備品は
色々付加させることで強力になります。
(ただし、作る装備品により
鍛冶Perkのレベルが必要になります)
ちなみに月長石の鉱石から作れるエルフ装備は、
装備をすると黄金聖闘〇聖〇のような外見になります。
コスプレ好きな方にはおススメですよ!
(すみません、少し強引でしたね)
では、鍛冶初心者必見の月長石の入手先や
使用用途などについてお送りします!
どうぞ!ご覧ください!!
これから紹介する月長石という種類の鉱石は
インゴットに該当します。
では、このインゴットとは、
どういった用途があるのでしょうか?
特にスカイリム初心者の方なら、
捨てていいか迷う代物だと思います。
重いし、持ち物を圧迫する厄介な代物
という印象ではないでしょうか?
今回紹介する月長石は
エルフ装備をつくる時などに必要となります。
目次
スカイリム☆月長石の鉱石の使用方法
ここで黒檀の鉱石が採れる #スカイリム pic.twitter.com/2oEcwDouuL
— だーちゃん@ぱぶじー初心者 (@aki359424) 2016年11月24日
鍛冶でお目当ての装備品を作る際に消費します。
ダンジョンやフィールドなどで手に入ったり、
クエスト報酬などでもらえます。
精製して「研磨された月長石」にしないと
価値はありません。
溶鉱炉を用いて鉱石から
「研磨された月長石」を精製しましょう。
「研磨された月長石」を手に入れるには、
2個の鉱石が必要です。
(地味に数が必要になります)
なお、素材となる鉱石等が盗品であっても、
溶鉱炉を用いて鉱石を加工すれば、
なんと!盗品属性は消えるのですよ!
ご存知でしたか?
必要な時に数が揃わない時など、
この手を活用するのも手です!
盗みを気にしない主義の方は
必要なインゴット素材を見つけたら
懐に忍ばせちゃいましょう!
スカイリム☆月長石の鉱石の入手先や「研磨された月長石」の使用用途
静かなる月の野営地いい形してるなー。アンドアジェネシス感ある #スカイリム pic.twitter.com/Z7ZLThWeaj
— kro (@kro9963) 2017年8月6日
◆月長石の鉱石の主な入手先と採掘場所
ムズルフト
カグレンゼン
ストーニー・クリーク洞窟
静かなる月の野営地
ゾルグンデの巣窟
サウスフリンジ聖域
ゾルグンデの巣窟
(ホワイトラン西、ロリスクテッド西、赤鷲要塞南)
などで採掘により、
入手できますが、数は1~5個です。
総数は少ないでしょう。
ちなみにゾルグンデの巣窟は難易度が高いです。
敵が強いので足を踏み入れる時は用心しましょう!
その他の方法は雑貨屋さんや鍛冶屋さんで
購入することでしょう。
高価ですが店売りをしているので、
のぞいてみるといいでしょう。
なお、お金が有り余っている方におススメする方法は、
とにかく寝まくり5日経ったら再度店に入荷されますので、
それを購入する方法です。
月長石の価格は30Gです。
◆研磨された月長石の制作方法
加工 月長石×2 価格は75Gです。
拝見する限り、そんな値が張らないと軽んじても
塵も積もれば山となります。
気が付いたら素材もお金もすっからかん
となっている場合もあります。
鍛冶で装備品を制作する方法も
無駄使いを省き厳選する必要があります。
資金は極力使わず手軽に稼げる鉱石堀りで
ゲットする方法をおススメします。
◆月長石の使用用途
主にエルフの装備の制作に使われます。
エルフの装備は鍛冶スキル30から制作可能です。
月長石の鉱石2個で研磨された月長石になりますが、
当然研磨しないと使えません。
主な使用用途はエルフ装備、
碧水晶装備(←こちらは鍛冶レベルが70のものです)
になります。
スカイリム☆月長石で制作可能なエルフ装備
#PS4share #スカイリム
エルフ装備一式手に入れた! pic.twitter.com/oDevsKjsTZ— かすてら🐓 (@kasutera_souls) 2016年11月15日
金色っぽい装備で一見、高価そうな逸品になります。
防御力もそこそこ期待が出来るので
序盤では特に大活躍してくれますよ!
素材は間違えて捨てても何とかなりますが、
必要個数を備えておくなど
色々な手間は省きたいものですよね。
では、そんな月長石でできる
エルフの装備を紹介したいと思います!
どうぞ、こちらです!↓
エルフの武器と素材一覧
大量に月長石の鉱石を必要とするので、
ダンジョンや洞窟で見つけた際には
確保しておきたいです。
(石は重量がかさむので持って帰るのがとても大変ですが・・・・)
鍛冶のコツを掴むと
洞窟やダンジョンで手に入れる装備品より、
自作した装備品の方が、強くなっていきます。
石は何かと使うので
重量に気を付けつつお持ち帰りしましょう。
お次は月長石で制作可能な
エルフの防具はこちらです!
どうぞ!↓
エルフの防具と素材一覧
エルフの鎧とエルフの黄金の鎧の違いは、
防御力と見た目が違います。
軽装Perkを上げていくと
防御の差が出るそうです。
序盤の武器防具は弱く、
すぐにでも手に入れたいエルフ装備ですが、
鍛冶Perkが30必要だったり、
必要な素材を集めるのに苦労したりします。
では、もっと簡単にエルフの装備を
手に入れる方法はないのでしょうか?
実はあるんです。
どうぞこちらになります!↓
スカイリム☆エルフ装備をお手軽に手に入れる方法!
「教えてやろう」?
「是非に私めの拙い指導をご修め下さい」の間違いじゃないのか?ん?やっぱりエルフ装備はこの色ですな。
#スカイリム pic.twitter.com/Ix4c9ndFuq— hiro (@hiro_hiro2983z) 2017年2月12日
◆エルフの防具一式
ソリュード北西の
ノースウォッチ砦の兵士が装備しています。
この兵士を倒して忘れずに
死体を回収しましょう。
なお、兵士を殺しても犯罪にならないばかりか、
敵対もすぐに解除できます。
レベル1でも入手できるので
序盤の攻略に役立ちますよ!
◆エルフの弓
ホワイトエラン内の同胞団の拠点
(ジョルバスクル)で入手できます。
地下の居住区へ行き、
ケース内に保管されている弓を盗みましょう。
レベル1でも確定で手に入ります。
ロックピックを何本か持っていきましょう。
難易度が熟練なので10本くらい
ロックピックがあると安心ですよ!
※ロックピック入手方法
ホワイトラン「ベレソア一般雑貨店」に行きましょう。
ランダムですが、店に5~8個ほど
ロックピックが置いてあります。
(ない時もありますが、かなり確率は低い模様)
それを全部購入し、
セーブ(店主の前で)→店主殴る→ロード
店の品物が新しく入れ替えられているので、
再度、ロックピックを購入しましょう。
100個購入するのに、必要経費は600Gです。
盗みの際は必ず扉を閉めて
誰かに見られない様にしましょうね。
見つかると厄介ですので。
自力で制作するエルフ装備に比べて弱小ですが、
レベル1で手に入れられる時点では、
最強の装備になります。
資金がいらないなんて、ありがたいですよね。
早速、かっぱらい(失敬!)手に入れにいきましょう!
スカイリム特集!攻略☆裏技のやり方や豆知識のまとめ!
まとめ
今回は『スカイリム☆月長石の鉱石の入手先や使用方法とエルフ装備の紹介!』
についてお届けしました。
まとめます。
■月長石の鉱石はそのままで使えるの?
⇒使えません。
■研磨された月長石は何に使う?
⇒装備品の制作で使用します。
■研磨された月長石で制作するエルフ装備を作るには?
⇒必要な鉱石の数と素材、そして、鍛冶Perkが30必要です。
いかがでしたか?
今回は月長石についてお送りしました。
エルフ装備を作る時には参考にしてみて下さいね。
ナイショのオマケ情報!

(ちょっと大げさかもしれないがーーー)
巣ごもり生活がスタンダードになりつつある近ごろ、ゲームに全集中するよね!
そんな中、PCがポンコツだとイライラしてしまう。
でもでも新しいPCを買う金もないぜ!
という場合もあるのではないでしょうか?
そこで、PCゲームを快適にやるための周辺機器をランキング形式で紹介します!

モニターランキング
今や液晶画面モニターもめちゃくちゃ安いです。
3面ぐらい買って、サクサクゲームをするのもあり。
グラフィックボードランキング
これは、予算が許すなら、極力いい物をゲットしたいところです。
冷却パーツランキング
ゲームパッドランキング
ゲーミングマウスランキング
ゲーミングヘッドセット
ゲーミングキーボード
ゲーミングチェア

PC本体(金があればサクッと買い替え)
このMODをとことん楽しむには、やはりPC一択!
ハイスペックなPCでスカイリムをとことん楽しんじゃおう!
PS5ってどこで購入できるの?

ゲーム好きならPlayStation5(PS5)欲しいですよね。。
でもでも、当然の如く購入しにくい状態です。。
多々ある家電量販店では、予約抽選という面倒くさい状態になってます。。
これじゃ、いつゲットできるのやら状態ですよね。。
じゃあ他にどこで購入できるの?
ってなりますよね。。
そんな時は、ヤフオクやメルカリでサクッと購入しましょう!
でもでも、当然お高くなってます。。
ちょっとイラっとしますが、せこせこ手配してくれてありがとう!
すぐに欲しい!!!
手間かかってるだろうから、ぼったくり価格でもサクッと買ってあげるよ!
という大人すぎる対応が、できる場合は、お金パワーで大人買いするのが手っ取り早いですね!
いやいや、そんな大人すぎる対応なんてできん!!!

せめて胡散臭い個人より、店舗から買いたい!
という場合は、楽天内の各ショップで信ぴょう性の高そうなショップから購入しましょう!
以下をご参考
↓ ↓ ↓
価格と各ショップの信ぴょう性をチェックして購入するようにしましょう!
いやいや違う、やはり定価で買いたい!!!
プレ価格なんて意味わからん絶対許せん!!!

という場合はヤマダ電機等の各家電量販店の抽選予約販売にじっくり応募していきましょう!
それも面倒で嫌ーーー
という場合は以下の楽天ブックスかAmazonを日々チェックするようにしましょう!
■楽天ブックス
↓ ↓ ↓
■Amazon
↓ ↓ ↓
PlayStation 5 本体
楽天、Amazon内の個々のショップではなく、楽天ブックスとAmazon本体は無茶なプレ値はつけないはず!
でも、やはり楽天ブックス、Amazonともに売り切れ状態。。
でもでも、突如在庫がしれっと現れる場合があるので、地道にチェックしていきましょう!

コメント